2017全米オープンのドローが出た!
トップ30では、マリー、ジョコビッチ、ヴァヴリンカ、錦織、ラオニッチが
故障のため欠場です。 (トップテン選手ばかり5人も!)
※マリーが直前にoutしたようで、最下段の第2シードのところに第5シードの
チリッチが入ってます。
もし、フェデラーの調子がイマイチならば、一気に興味が冷めてしまうような
そんな感じでいます。(苦笑;)
いつものように、1回戦の勝者をKNが勝手に予想した64ドローの形で
書いてます。
ナダル(1) 対 (ダニエル太郎 or ポール[米][WC])
杉田 対 ガスケ(26)
フォニーニ(22) 対 トロイッキ
(シュトルフ or ドルゴポロフ) 対 ベルディヒ(15)
ゴファン(9) 対 ダルシス
ヤング 対 モンフィス(18)
クエバス(27) 対 Kicker[ARG]
(ベデネ[英] or ルブレフ[露]) 対 ディミトロフ(7)
----
フェデラー(3) 対 カブチッチ[SLO]
ベルダスコ 対 F.ロペス(31)
コールシュライバー(33) 対 (Millot[仏][Q] or ヒラルド)
ジャジリ 対 キリオス(14)
バウティスタ・アグート(11) 対 ベルッチ
Menendez-Maceiras[ESP] 対 デル・ポトロ(24)
マナリノ(30) 対 カルロビッチ
バグダティス 対 ティエム(6)
---- 以下はボトムハーフ ----
クエリー(17) 対 セラ
エスコベド[米] 対 カチャノフ(25) ・・・いつの間にかシード選手に!
M.ズベレフ[兄](23) 対 ペール
Chung[韓] 対 イズナー(10)
ソック(13) 対 ファビアーノ
ソウザ[POR] 対 ミュラー(19)
アンダーソン(28) 対 Giannessi[伊]
(ベセリ or チョリッチ) 対 A.ズベレフ[弟](4)
----
ツォンガ(8) 対 (シャポバロフ[Q] or メドベデフ)
ジョンソン 対 ハーセ(32)
ラモス・ビノラス(20) 対 (Fucsovics[HUN] or マウット[Q])
ツルスノフ 対 カレーニョ・ブスタ(12)
プイユ(16) 対 (ドナルドソン or バシラシビリ)
ハイダー・マウアー 対 フェレール(21)
シュワルツマン(29) 対 ティプサレビッチ
ドゥトラ・シルバ 対 チリッチ(5)
--------
シード選手だけを抜き出した、32ドローではこうなってます:
ナダル(1) 対 ガスケ(26)
フォニーニ(22) 対 ベルディヒ(15)
ゴファン(9) 対 モンフィス(18)
クエバス(27) 対 ディミトロフ(7)
----
フェデラー(3) 対 F.ロペス(31)
コールシュライバー(33) 対 キリオス(14)
バウティスタ・アグート(11) 対 デル・ポトロ(24)
マナリノ(30) 対 ティエム(6)
---- 以下はボトムハーフ ----
クエリー(17) 対 カチャノフ(25) ・・・いつの間にかシード選手に!
M.ズベレフ[兄](23) 対 イズナー(10)
ソック(13) 対 ミュラー(19)
アンダーソン(28) 対 A.ズベレフ[弟](4)
----
ツォンガ(8) 対 ハーセ(32)
ラモス・ビノラス(20) 対 カレーニョ・ブスタ(12)
プイユ(16) 対 フェレール(21)
シュワルツマン(29) 対 チリッチ(5)
チリッチの山が一番楽そうかなあ? その次が、ズベレフ[弟]の山。
この中では、ナダルの山が一番きつめです。
WOWOWの、グランドスラム・テニスのページ、およびテニスのページが超見にくく
なった! 元に戻してくれ!!
・Firefox_ESR10では、さらに画面が左右に? つぶれている!
ESR38ではまともそうなのだが・・・ 下から持ち上がってくる番組のCM
がウザイ! 余計なことをするなよ。