3年以上前のお米で炊いたご飯の消化のため、久しぶりにオムライスを作ってみた | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

3年以上前のお米で炊いたご飯の消化のため、久しぶりにオムライスを作ってみた


主要材料:
   ・ご飯    150gのつもりが、容器の重さを20g勘違いし、170gになった
   ・豚肉    70gくらい  ・・・鶏肉が無かったので
   ・玉ねぎ   1/8個くらい  ・・・1/2個の1/4くらいを使用
   ・卵      2個

   ・ケチャップ   大さじ3  ・・・チキンライス用と、出来上がって卵にかける用
   ・その他の調味料  省略(鶏ガラスープの素、酒、ウスターソース、水、
                    マヨネーズ、塩・こしょう)


面倒くさかったので、チキンライス用と出来上がって卵にかける用のソースを、
同じにした。 やや煮立てたソースの半分強をチキンライスの味付け用に使用。

フライパンのフチで型で固めたようにしようとしたけど、すぐに崩れてしまい、
全然効果が無かった。


出来上がり:



      ・オムライスを食べるのは、この方式が好みです。



試食結果:
   ・チキンライスにそれなりの味が付いてるが、なんかイマイチ。古すぎるお米
    のせいかな? 付けた味があまり感じられないのだ。
   ・卵にかけたケチャップ系のソースも、パッとしなかった。 量も少なかった。
    大さじ4くらいで作った方がいい? フツーのご飯なら大さじ3でよい?


ややイマイチだけど、料理にはなってます!