2016マイアミ大会(ATP1000)の3回戦・後半の結果と、きょう4回戦の見どころ | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

2016マイアミ大会(ATP1000)の3回戦・後半の結果と、きょう4回戦の見どころ


ジョコビッチ(1) 対 ティエム(14)
ガスケ(10) 対 ベルディヒ(7)

----
セバジョス(LL)[ARG] 対 ゴファン(15)
シモン(18) 対 POUILLE[仏]

---- 以下はボトムハーフ(3R後半の結果) ----

ジュムホール[ボスニア~] 対 ククシュキン[Q]
ソック(22) 対 ラオニッチ(12)

スミチェク[Q] 対 キリオス(24)
マナリノ 対 クズネツォフ

----
錦織(6) 対 ドルゴポロフ(27)
アグート(17) 対 ツォンガ(9)  アグートのストロークが強力&精度が高い!
                     フットワークも良かった! 以前よりも強い!
モンフィス(16) 対 クエバス(23)
ディミトロフ(26) 対 マリー(2)



きょう火曜日に一斉に行われる4回戦の試合日程は、次の通り:
------ センターコート ------- グランドスタンド -----
<すべてのコートで、日本時間で24:00開始>

第1試合 ガスケ(10) 対 ベルディヒ(7)   セバジョス(LL) 対 ゴファン(15)

第2試合                        シモン(18) 対 POUILLE[仏]

第3試合 ジョコビッチ(1) 対 ティエム(14)  キリオス(24) 対 クズネツォフ

第4試合 モンフィス(16) 対 ディミトロフ(26) ジュムホール 対 ラオニッチ(12)

第5試合  (センターコートでは未設定)

<夜の部>
第6=女子 クズネツォワ(15) 対 マカロワ(30)  NB日本時間で水曜日AM08:30

第7試合  錦織(6) 対 アグート(17)  ・・・NB日本時間・水AM10:00


きょう火曜日の「マイアミの天気予報」に、
   きょう、6時間に2回程度のにわか雨と激しい雷雨
       午後: 雷雨を伴い所により晴れ  ・・・13-14時台が危ないみたい
       よる: 雷雨を伴い所により曇り   ・・・19、21時頃が危ないみたい
と出てるのが、ちょっと不気味だ。