2016マイアミ大会(ATP1000)のドローが出た
トップ30では、アンダーソン、トミッチ、コールシュライバーが不参加です。
例によって、1回戦の勝者をKNが勝手に予想した64ドローの形で
書いてます。
ジョコビッチ(1) 対 ヴェセリ
ポスピシル 対 クリザン(25)
F.ロペス(21) 対 ソウザ[POR]
エストレーヤ・ブルゴス 対 ティエム(14)
ガスケ(10) 対 ラモス・ヴィノラス[ESP]
(ユーズニー or グルビス) 対 ペール(20)
ジョンソン(31) 対 ズベレフ
ラム 対 ベルディヒ(7)
----
フェデラー(3) 対 (デルポトロ[PR] or ページャ)
ベルダスコ 対 シャルディ(28)
トロイッキ(19) 対 セルバンテス
ハッセ 対 ゴファン(15)
チリッチ(11) 対 ラヨビッチ
(ドディグ or モナコ) 対 シモン(18)
ガルシア・ロペス(32) 対 (ガバシュビリ or POUILLE[仏])
ボレッリ 対 フェレール(8)
---- 以下はボトムハーフ ----
ナダル(5) 対 (DZUMHUR[ボスニア~] or L.マジェール)
BAKER[PR][米] 対 ベルッチ(30)
ソック(22) 対 スタコフスキー
(CHUNG[韓] or クドラ) 対 ラオニッチ(12)
イズナー(13) 対 予選勝者同士の勝者
バグダティス 対 キリオス(24)
クエリー(29) 対 (マナリノ or マルチェンコ[UKR])
クズネツォフ 対 ヴァヴリンカ(4)
----
錦織(6) 対 ロソル
(セッピ or ヤング) 対 ドルゴポロフ(27)
アグート(17) 対 BEDENE[英]
マチュー 対 ツォンガ(9)
モンフィス(16) 対 マウット
(ミルマン or カレーニョ・ブスタ) 対 クエバス(23)
ディミトロフ(26) 対 (YMER[WC][SWE] or デルボニス)
チョリッチ 対 マリー(2)
シード選手だけを抜き出した32ドローの形では、
ジョコビッチ(1) 対 クリザン(25)
F.ロペス(21) 対 ティエム(14)
ガスケ(10) 対 ペール(20)
ジョンソン(31) 対 ベルディヒ(7)
----
フェデラー(3) 対 シャルディ(28)
トロイッキ(19) 対 ゴファン(15)
チリッチ(11) 対 シモン(18)
ガルシア・ロペス(32) 対 フェレール(8)
---- 以下はボトムハーフ ----
ナダル(5) 対 ベルッチ(30)
ソック(22) 対 ラオニッチ(12)
イズナー(13) 対 キリオス(24)
クエリー(29) 対 ヴァヴリンカ(4)
----
錦織(6) 対 ドルゴポロフ(27)
アグート(17) 対 ツォンガ(9)
モンフィス(16) 対 クエバス(23)
ディミトロフ(26) 対 マリー(2)
シード選手は、2回戦からです。
----
追記。 日本との時差は -13時間です。
※現地で午前11:00試合開始ならば、日本時間では24:00に試合開始。