朝6:12分出発、6:30過ぎでようやくお日様が出てきた。 朝7時直前のパンジー、2番目の花咲く | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

朝6:12分出発、6:30過ぎでようやくお日様が出てきた。 朝7時直前のパンジー、2番目の花咲く。


まず、遠めのビルの上半分からお日様が当たり、地面(田んぼ)へはまだ
陽が差し込んでない。 振り返ると、少し昇った太陽を肉眼でとらえた。


2番目の花が咲いた、黄色のパンジー。
      ・90度反時計回りに回転させての撮影。 2番目の花が咲いてます。



      ・もう、次のつぼみを用意してます! かわいいです。


10/31 追記。 この日の朝6時台の室温は、23度弱だった。 やや肌寒いんだけど、
         数字上は、意外とややあたたかめ。 
         この日の最低気温は、最寄りの観測地点では10度くらいだった。
         コンクリートが、寒さから守ってくれてるんだな。