豚カツにかけるとんかつソースは、オジカソースと名城ソースだったら、どちらがうまい(合ってる)のか | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

豚カツにかけるとんかつソースは、オジカソースと名城ソースだったら、どちらがうまい(or合ってる)のか?


オジカとんかつソースが、あまりとんかつソースらしくないので、
もっと「とんかつソース」らしくて、酸味の少ない、スパイスも少な目のもの
として、名城ソース(兵庫県太子町)500ccをお試しで買ってきた。





ネット上の情報によると、(名城ソースは) あややがオススメのソースらしい。
   ※3食入りやきそばでメジャーな「名城焼きそば」の会社(名城食品;愛知県)
     とは別の会社だよ。 =メイジョーソース(株)


手っ取り早く、コロッケにかけてみると、けっこういい。

オジカとんかつソースと食べくらべてみると、名城とんかつソースの方が
コロッケには合ってると思った。

では、豚カツではどうなのか?



ということで、豚カツで食べくらべてみました!
左から、カゴメ・とんかつソース、オジカとんかつソース、名城とんかつソースの順。
オジカとんかつソースには、期待を込めてセンターに持ってきました。



試食結果:  オジカ→名城→カゴメの順に1切れずつ試食。 2回目も。
<オジカ・とんかつ>  うまみはあるが、とんかつソースっぽくない味。
               但し、素材の味は感じやすい感じ。
<名城・とんかつ>   とんかつソースっぽい味。 酸味、ソースくどさは無い。
               これも、素材の味は感じやすい方だ。
<カゴメ・とんかつ>  他のより酸味がある! ソースくどさ?も他のよりもある!


ということで、名城とんかつソースの方が 豚カツにかけるには良さそうだった。
マイルドだと思ってたカゴメ・とんかつソースが、他の2つよりも酸味があり、
ソースくどい感じで、ソースの味がし過ぎるのが「意外」だった。
   →それだから、焼きそばに少な目に入れたらけっこういい味になるのかな?

うーん、調理用としてカゴメ・とんかつソースが必要な気がするし、
名城とんかつソースは「かけ用」ほぼ専用で持っておこうかな?
でも、今でも冷蔵庫のドア部分がはみ出してるので、ちょっと困った!