ガステーブルを、およそ絞り込んでみた。 まだ食事をしてない。 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

ガステーブルを、およそ絞り込んでみた。 まだ食事をしてない。


パロマ
  プラチナカラーホーロートップ EVERY CHEF RSL-PA-350WVA 28.4千円
              奥行500ミリ; 受け皿レスの実態が微妙だ。
      →追記。 五徳までの高さが、221ミリ
  ハイパーガラスコートトップ GRAND CHEF PA-91WCV 44.1千円
      横幅 594ミリ、 奥行497ミリ  質量:18.5kg・・・重いぞ!
      →追記。 五徳までの高さが、228ミリと標準の他社製品より10ミリ高い。
             これは意外と使いにくいのでは?

ハーマン
  天板がホーロー LW2261TQ2SG 30.0千円
      ホーローだと、五徳のスレなどでキズがちょっと心配。 汚れ落ちも。
      →追記。 五徳までの高さが、222ミリ
  ガラストップ 天板がほぼブラック LW2267TSSG 42.0千円
      横幅 595ミリ   このガラストップ、大丈夫か?
      →追記。 五徳までの高さが、222ミリ
  Gクリアコートトップ LW2265TC8SG 42.4千円(ほぼ最安値;一瞬だけ?)
      横幅 595ミリ、          質量:17.5kg
      →追記。 五徳までの高さが、222ミリ

リンナイ
  クリスタルコートトップ(強化ホーロー) RT62WH5T-V 27.9千円
      横幅 596ミリ
  パールクリスタルトップ(強化ホーロー) RTS62WK2R-V 36.4千円
      横幅 596ミリ
  パールクリスタルトップ(強化ホーロー?) ラクシエ RTS61AWK15R-WP 38.7千円
      横幅 596ミリ; グリルを手動の場合の火力設定が3段階なのが気になる。
               あとは優秀。 点火サインがたぶんLEDなのが不満。
  パールクリスタルトップ(強化ホーロー?) アンシエ RTS61WK2RN-V 49.8千円
      横幅 596ミリ、  奥行493ミリ; 鍋なし検知機能は邪魔、
               点火サインがたぶんLED。


検討して、少し前に落としたものが2~3あるので、
そいつが候補に復活する可能性もある。
リンナイ パールクリスタルトップ(ガラス質のコーティングと判明) RTE62VCTPG
          47.5千円; さわってきた→火力調整のつまみがややチャチ。
          リンナイの奴は、みんなその傾向にあるのが不満。 ラクシエ以上
          では、改善されてる? (=さわれてないので未確認)
          2014年の第1期のカタログにはあり今は無いので、旧モデル?
          →追記。 これはオープン価格の商品だけど、RTS62WK2R-Vとの
            違いは何? 外観は色以外ほぼ同じに見えるがなぜ高い?

こんなことしてたら、きょうの食事がまだだ。 おかずを作る時間も無かったし。