タジン鍋でゆで卵が簡単に出来(&時短)、黄身が真ん中でかつ殻もむきやすいらしいのでやってみた | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

タジン鍋でゆで卵が簡単に出来(&時短)、黄身が真ん中でかつ殻もむきやすいらしいのでやってみた


現在、やってみる直前です。 (笑)
やってしまったら、やってみる前の気持ちを書けない・もう覚えていないだろうと
思い、早々と記事を書き出しちゃいました!


水は1/2カップor卵の高さの半分ほど(2cmくらい?)入れて、
沸騰orグツグツしてから7分くらい、
そのあとは蒸らしで5分くらい放置しておけば固ゆで卵が出来るらしい。
   ※「卵は70~80℃で完全に固まるので、固ゆで卵を作るのに11~12分間も
     沸騰状態を保つ必要はない」という情報が、決め手となり、背中を押して
     くれた。
   ※水からゆで、沸騰後4~5分で半熟に、11~12分で固ゆでになるというのが
     標準的なゆで時間らしい。


たくさんの水を沸かさなくてもいいので楽だし、
黄身が片寄らないようにするために「ころがす」をしなくてもいいらしいのがいい。
しかも、水にさらしたら(=1分くらい?) 新しい卵の場合でも「つるり」と殻がむける
らしいのだ!
これはやってみない手はないでしょう! ちょうど、これからおでんを作るところだし。
  ※これまでは、面倒なのでおでんにゆで卵は1回も入れたことが無かったのよ!


---- ここから 結果の予定 ----

ダメです!
つるっとは、むけませんでした!

11/15が消費期限の奴が3個、今日買ってきた12/4が消費期限の奴1個でテスト。
古い奴でも、2個は白身が少し殻にくっついていった。3カ所くらい、2カ所くらい。
新しい奴は、超むきにくいことは無かったが、むきにくかった。何カ所も殻に
もっていかれた!

それに、黄身も片寄りしまくりでした! 1~2個はそうでもなかったみたいだけど。

中味は、1個を庖丁で半分に割ってみると、6~7分程度の固ゆでの仕上がり状態。
鍋がアルミだったのが原因なのか、よくわかりません。

でもまあ、時短でゆで卵が出来ることは分かりました。
2分半でブクブクしてきて、3分くらいで沸騰ぽい状態になるのでね。
あー、久しぶりに自宅でゆで卵を食べた。
それに、久しぶりに「ちょっと殻がついた白身」を食べた! (笑)