次のボレーでのテスト項目
①ラケットのセット位置・軌道の基本?
②インパクトに向かっては、体幹と上腕を使う(フォア:前鋸筋、バック:右脇)
③インパクトに向かって、腹筋を使う (背筋もかな?)
④息を吐きながら ・・・カラダが沈んでいるときからがベター?
⑤右腕に少し「張り」のある状態からスタート、 フォアでは手首が背屈して行く
⑥ボールが上昇中にコースを判断して反応?
精米のことにかなり時間をとられたので、練習に行けなかった。
よく分かってない段階で、あまり言語化してしまうと、ヘンに内容が固まる・ずれて
しまうことが多いので、あまり言語化はしたくないのだが・・・
下半身や、軸・移動の関係は、前回こうかな? と考えていたものを継続で。
フットワークや、軸・移動の関係は、前回こうかな? と考えていたものを継続で。