薬の追加と、「ごはんを7割、おかずも7割」にすることで、A1cが0.6減少 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

薬の追加と、「ごはんを7割、おかずも7割」にすることで、A1cが0.6減少


2つめの薬を追加してるので、そんなに喜べないが、ちょっと嬉しい。 (笑)
ちょっとマシなレベルに戻ったからだ。

ちなみに、
  血糖値  112 ・・・70~110までが正常値だ
  中性脂肪  109 ・・・これまで、見たことのない数字!(正常値)  ??


先生との話の結果、
これまで飲んできた1つめの薬を半分にしてみることになった。
2つめの薬の方が、今のKNには効果があるみたいだ。

トマトが赤くなると、医者が青くなると言うことわざがあるらしい。
赤いトマトが出だしたので、できるだけ食べるようにしている。(1日1個くらいは)
けっこう暑くなってきたので、汗をかくようになってきたのも関係しているかも。
たまねぎジュースや、タマオレ・ジュースをほぼ毎日飲むようにしてたのも、
良かったのかもしれない。

これで安心せず、
ゆるまないようにして、もっと正常値に近づけることを、目標にするぞ!
最近、サラダを作る・食べるひんどが減ってるので、最低でも1日1回は食べるぞ!
   ※「ごはんを7割、おかずも7割」を明確にし出したのは、11日ほど前から
     だから、実際にはそれほど大きな寄与は無かったのかもしれない。
     既にタイトルに書いてしまったけれど。 (苦笑;)
これまでの経験上、2つや3つの取り組みでは効果が薄いような気がしているし、
(サボッたりして)悪化するときには、直ちに悪化するからね!