きょうは、全国的に雨・雪のようです。
今朝の台所・玄関は11.8度でした。
やはり、そんなに寒くないように感じる。
きのうの記事には書き忘れたけど、小さめの発泡スチロールにはスリットが
入ってないので、まったく風を通しません!
さて、きのうの晩は、あの記事を書くのに1時間半かかっていたこともあり、
料理用バットにラップ(30cm幅)をして冷蔵庫に入れておきました。
糸こんにゃくは、水分が出そうなので水切りざるに入れたまま、上からほこりよけ
用の(スーパーの肉の)トレイをかぶせただけですけどね。(笑)
あの料理用のバットは22cm幅なんだけど、ちょうどラップが出来る幅でした。
22cmだと、ギリギリで、折り返したラップ同士を重ねないとくっつかない・固定され
ないので、長い方の辺は「ほとんど折り返しただけ」になっているのだけれどね。
→必要なら、ラップをつぎ足して、底の方で重なるようにして固定! したらいい
のかな? (=スーパーで、トレイの物を底の方でラップを重ねている様にね)
料理用のバット・22cm幅はラップが出来て正解だったと思う。