ストウブのフタのつまみに、シャスールのフタのつまみは使えるのか? | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

ストウブのフタのつまみに、シャスールのフタのつまみは使えるのか?


ストウブのフタのつまみが、熱くなって持てないのがちょっと面倒なので、
シャスールのフタのつまみに交換して使えないか、やってみました。



KNのブログ


KNのブログ


KNのブログ


KNのブログ

ここまでは、両者の比較。
   ・ストウブのネジは短く、シャスールのネジは長いです。
    セットで使わないとマズイです。
   ・ネジは同じ径みたいので、使えそうです。



実際に、取りつけて見た結果:

KNのブログ


KNのブログ


KNのブログ
      ・裏側は、ほとんど同じに見えます



最初の、ネジの入れ始めがかなりグラグラします。
    (ネジ穴が奥の方についてるからかな?)

完成した後に、つまみをギュッと強く時計回りに回すと、
なぜか、ネジとつまみが一緒になって「から滑り」していくのです!  ??
これにはびっくりしたので、シャスールのフタで(元に戻して)やってみると、
こちらも同様に「から滑り」していったので、ちょっと安心しました! (苦笑;)
でも、ストウブの場合よりもかなりカタかったので、何かが違うのでしょう。
この、そんなに強くない力でもちょっと滑る点だけが、ちょっと気になりました。


やってみたら出来るし、使えるレベルなので、
シャスールのお店で購入しようかと思ったが、
   ・取り扱いしている少数の百貨店なら、置いてないかな?
   ・ネットでも販売している! 但し、1,050円だが。(消費税込み)
   ・シャスールのフタのつまみは、どのサイズでも共通のようだ。
    交換用のつまみは、1種類しかないみたいだから。
某鍋のおまけで付いてきた「チャチな鍋つかみ」を近くに置いておいて
それを使ってフタをつまむようにすれば事足りるので、
交換は中止した!  (笑)
1回の料理で、フタをつまむ機会はそう何回も無いのでね、平均すると。
それに、冷めたらそのまま持てるし。