今週の練習の後でのつぶやき 2012-12-5
1.ボレーの、ラケットを前にセットで回り道
以前、それなりの結論を出してたはずなのに、それを忘れ、
それと正反対のことをやってた。(苦笑;)
フォアボレーで、
肘を自然に垂らした位置→肘を少し前に出す→肘を右横方向に動かす
をやろうとしてたのだ。 =以前書いた、@→③→・→④→・ のルート
これをやると、まずボールとの距離感がおかしくなり、肩からラケットが
生えているような感じで、ラケット面が体の近くにあるように錯覚した。
その影響か、クロスのボレストで3球連続で初球を根本でガシャルという、
超みっともない現象が起きた! (苦笑;) 3週間くらい前かな?
3週間くらい(これが正解だったはずだと)トライしてたような気がする。
「まっすぐ前」から横へ、というのは、イケナイと思った。
ナナメの直線的、が一番いいのでないか? 肘が後ろに下がる・戻ってくる
おそれが無いので。
2.サーブが崩れ、下半身の再教育中
左手の手の平の向きと動きを試行錯誤し過ぎて?、下半身とのバランスが
崩れた。 現在、下半身の動きとの連携・バランスを再教育中。
3.ストロークで、前側の肩を入れるボディターンが遅い!
コーチとのストロークで、指摘され、実感!
ちょっと速いボールだと、テイクバックが遅いと指摘された。自分では実感が
ないのが問題だなー。(苦笑);
かなり速いボールだと、遅いのが良ーく実感できた! (笑)
でも、すぐに改善できなかった。 (苦笑;)