10/19~11/17のトップテン記事 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

すっかり忘れてました。
10/19~11/17の人気記事一覧です。


01 01去3/6  分割圧縮されたRARを途中まで解凍する裏技の整理
02 02  5/30  Windows XP ユーザーは、最近のHDDはAFTタイプばかりなのでご用心!
03 03去5/22  H.264の映像とAACの音声はこうして無変換で結合(mux)しよう!
04 04お5/11  分割圧縮されたRARを途中まで解凍する裏技
05 06  6/15  最高級レベルのstaubでご飯を炊いたら、うまかった!
06    11/4  ヤノビッチが凄いぞ! パリ大会決勝・ヤノビッチ対フェレールの見どころ。
07 05去4/22  動画再生時のコマ送り/コマ戻しが便利なソフトは?
08    11/2  ヤノビッチ(Janowicz)にマリーも負けた! (パリ大会3回戦)
09 07  2/17  危険なYambを、解凍版からセットアップして使えるようにする方法
10 08  6/16  「ストウブ」くんの、「初めて使用する前のお手入れ」はこれか?



「H.264の映像とAACの音声はこうして無変換で結合(mux)しよう!」が上位をキープしてます。
「危険なYambを、解凍版からセットアップして使えるようにする方法」がトップテンに常駐するようになりました。OSが古かったり、VC++2010のランタイムや.NET Frameworkが入っていない/入れたくない場合で、すぐにMP4Box.exeのGUIを動かすにはYamb.exeは貴重なのだろう。

「Windows XP ユーザーは、最近のHDDはAFTタイプばかりなのでご用心!」がトップテン入りしてます! 今後も非AFT-HDDは残してくれるんでしょうか?
その実際の引っ越し作業のことを書いた
「古いHDDからWesternDigital WD5002AALX(非AFT)への引っ越し」
がトップテンから外れてしまいましたが、そこでは、
パーティションのコピーとMBRの修正だけでXPを起動できるようにする方法を
書いてます。

「ヤノビッチ」が、当ブログへの流入が多かった検索キーワードで1位でした。
  1位 「ヤノビッチ」
  2位 「ストウブ 炊飯」 ・・・この2つがダントツでした。
その影響で、「ヤノビッチ」の記事がトップテン入りしました!
ストウブの記事がトップテンに入ったのがちょっとうれしい。


4年前(=2008年)の記事に「四」マークをつけています。
3年前の記事に「参」マーク、おととしの記事に「お」マークをつけています。
去年の記事と区別しないといけなくなったものは、「去」マークにしています。
無印は、この1年の記事です。(12なら去年の12月)
去年の記事すべてに去マークをつけたら目ざわりなので当分の間こうします。


ジャンル別です:
    グルメ   2
    生活の知恵 0
    時事問題  0
    納豆    0
    テニス   2
    将棋、ゲーム0
    ドラマ・映画0
    PC・AV・家電 6
    その他   0

この1カ月の中で一番アクセス数が多かったのは、
11/6(火)
  「2週間ぶりの練習のあとでのつぶやき 11/6」
を書いてます。

その次に多かったのは、11/5(月)でした。
  「鉄人フェレールが、ヤノビッチを破った!(パリ大会決勝)」
前日の11/4(日)に
  「ヤノビッチが凄いぞ! パリ大会決勝・ヤノビッチ対フェレールの見どころ。」
を書いてます。

いつの間にかアクセス者が、600人前後になってます。ありがたいことです。



次点以下は次のようになってます。

11    10/27 名探偵コナンに、ついにバーボン登場! 消去法でバーボン=安室透だ!
12 12去9/5  WMVファイルの修復に、Windows Media ストリーム エディタ は使えるのか?
13    10/30 フェデラー、11/5(月)に1位より陥落、パリ大会欠場により年末2位も確定
14 09去7/18  松嶋菜々子主演のテレビドラマ「やまとなでしこ」が再放送されないワケ
15 15去4/15  FirefoxでPageup/Pagedown キーが効かなくなった時の対処は?
16 17  2/21  ジレット・プログライドに使える替え刃はどれ?
17    11/5  鉄人フェレールが、ヤノビッチを破った!(パリ大会決勝)
18 13去9/17  スポーツレモンって、知ってました?
19 21参10/23 YouTubeの動画を高画質で保存する時の注意点
20 19去8/16  二角取りの中級の攻略例
21    10/26 失敗から学ぶ、厚手のアルミ鍋とシャスール鍋のご飯の炊き方の違い
22 25  5/23  複数のFirefoxを同時に起動して、設定等も別々にする方法
23   お12/25 8分で燃えつきる線香3本を使って7分を計る方法の拡張