ストロークが非常に良かったフェデラー、ジョコビッチとの超ハイレベルな頂上決戦は保存版だ! | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

ストロークが非常に良かったフェデラー、ジョコビッチとの超ハイレベルな頂上決戦は保存版だ!


ATPワールドツアー・ファイナルズの決勝、ジョコビッチ対フェデラー戦。


フェデラーのストロークが非常に良くて、第2セットの終盤5-4まで
フェデラーが押していた。
しかし、サービング・フォア・ザ・チャンピオンシップ ポイントの40-15から、
ジョコビッチにそのゲームを奪われて5-5のイーブンになってしまった。

フェデラーの乱れは、そこと最後の第12ゲームくらいだろう。
  76(6)、75  2時間15分の超ハイレベルな試合


あまりにもハイレベルな試合だったので、第3セットにもつれて長いこと見たかったが、しょうがない。
フェデラーのバックハンドが、面白いように深く入るのだ。
そして2人のフットワークが共に凄かった!


今年一番、いや過去最高かもしれない超ハイレベルな闘いは、
GAORAで今晩22:30から再放送があるので、今度はXPモードで録画しようと思う。
フェデラー・ファンの人も、ジョコビッチ・ファンの人も、必見です!
いや、テニスをやるすべての人に見て欲しいと思う!


参考になるニュース記事:
「フェデラーを破り世界1位ジョコビッチが有終の美◇ATPツアー・ファイナル」
   from テニス365 | tennis365.net
   http://news.tennis365.net/news/today/201211/95064.html