今週の練習の後でのつぶやき 2012-10-20
臨時の練習に行って来ました!
1.バックボレーはこれで完璧のつもりで行ったら・・・
意外な指摘を受けた。 1つ課題をクリアしたからその次の段階?(笑)
レベルはまだ低いのだろう ・・・
①軸脚がボールに近い時の動きがダメ。 右足を右斜め前方向に出せ。
オープンで打つ。打点は左膝の少し前くらい。
・動かないでイキナリ近めのボールだと、「それなり」なので、
軸脚のセット位置がボールに近すぎるのが根本原因では?
・そう言えば、打つまで「これは近いなー」と思ったことがあまり無い。
打ってから「近かったなー」は結構あったように思う。
・ストロークでも、近すぎると思ったことけっこうアリ。その場合は、
横着して動かなかった感じが多い。(近いという感じは一寸あったのだ)
②常に右足を踏み込んで打っている。 打点を前にし過ぎ。もっと
引きつけて打て。
・「常に右足を踏み込んで打っている。」と言う指摘は、なるほどそうだ。
・しかし、どうしたらいいのか?!
③これでは、速いボールに対応できない。
「お腹を出して背筋を伸ばし」をやっている余裕が無かった。
うーん、タメて引きつけて打つのと、すぐ前に迎えに行くのの瞬間の切り替えが
出来ていないということなのかな? 何か考え方がおかしいかもしれない。
2.スマッシュのリハビリ中。
①低めのやや速めの球出しのボール。
準備している時間が短いのと、予測を刻々と修正していかないと
いけないためか、難しい!
予測があまり当たらないのだ。 (意外に短かかったりする。)
②高い奴はまあまあかな?
・実戦形式では、2本中1本が良かった、但しまだコントロールが
出来ない。(アドコートから、ストレートのつもりがセンターのTへ)
現状把握と、課題クリアのための個人メモです。