オリンピック決勝のフェデラー対マリーは、ノーカットはライストしかないみたいだ | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

うーん、ちょっと残念。
あとでゆっくり見たいと思っていたのに。

録画放送は、8/6(月)の18:00~20:49の枠でBS1で放送されるみたいだが、
最初はフェンシングの予定なので、長くて2時間くらいかな。(競技変更の場合あり)


準決勝のフェデラー対デル・ポトロは、第3セットが19-17となる壮絶な闘いだった
ようだが、NHKの1時間くらいに短く編集した放送では、その感じが
よく分からなかったね。(←第3セットだけでも2時間43分だ) 残念。

フェデラーも、ゴールデンスラムがかかる、たぶん生涯最後のチャンス;
マリーは今度こそウィンブルドンでフェデラーに勝って「ウィンブルドンで優勝!」
をしたいと思っているはずだ。
面白い闘いになることは間違いない。この男子決勝のみ、5セットマッチ。
Not before 14:00 となっているから、日本時間ではきょうの22:00以降の試合開始。
楽しみだ。
   ※マリーは、その試合の後に同じセンターコートで、(注意:次の試合だ!)
     金メダルをかけてミックスダブルスの決勝を闘うことになっている。
     マリー、大丈夫か? ミックスダブルスにも出ているので、7/31から毎日
     試合をしている!