何年か前から、ウンコ座りが苦しくなって、一時はほとんど出来なかったが、
ここ3週間ほどは、少しマシになっていた。
でも、前方に倒れるような重心の位置でのバランスか、ちょっと後ろに倒れていく
ようなバランスでのしゃがみこみしかできず、困っていた。
そのため、長時間その姿勢をキープするには、かなりの力がいって、かなり大変
だったのです。 昔は、何の苦労もなく、さっと出来ていたのだけれど、
今は、まったくどんな感じでやっていたのか思い出せない! (笑)
・股関節の前側と、膝のあたり少しと、足首が詰まるのです
それが、先週、腰の状態を改善する施術をやってもらった時に、
そこも見てもらったら、なんと一気にかなり回復し、7割くらいまで回復した
ような感じになった! 今は、ほぼスッとしゃがめるが、深く腰を落とす時と
長時間それをキープしようとするときに難がある。 まだ左の足首が充分に
曲がらないようだ。
・大きな原因は、足首の柔軟性にあったようだ。 そこが曲がらないから、
それを補完するために股関節で曲げようとして股関節が詰まっていた
ようなのだ。
足首の背屈、けっこう大事なようです。
ちなみに、今では和式トイレが公共の場でもかなり少なくなったため、
筋肉を鍛える場がほとんど無くなってしまいましたが、
ウンコ座り、(筋肉が衰えてないかの) いいチェックになると思います。
・筋肉が固まって硬くなっていないか? 柔軟性はどの程度あるか?
KNは、月に2~3回、本物の和式トイレでチェックしてます。
もちろん、ズボンを下げてパンツを降ろして。(笑)
こうすると、ズボンなどの障害物があるので、フツーにやるよりもちょっと
負荷がかかっていいのです!
腰の状態は、まだ激しい運動はできない状況なので、今週の練習は
お休みです。