厚生労働省発表の数字に連続性が無い | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

厚生労働省発表の数字に連続性が無い。???

10/28時点の発表:
  新型インフルエンザによる入院患者の概況 平成21年10月28日時点(厚生労働省発表)
  http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/rireki/091030-02.html
  からのデータ。
~10/27の累計
  入院累計   3746
  基礎疾患累計 1381
  重症累計    259
  死亡累計     32+5

KNのブログ


KNのブログ


11/5時点の発表:
  新型インフルエンザA(H1N1)の流行状況-更新22
  http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009idsc/09idsc22.html
  からリンクされている情報「厚生労働省発表資料」
     http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/houdou/2009/11/dl/infuh1105-01.pdf
  からのデータ。(厚生労働省のページには、まだ~11/3までの分のデータ発表が無い!)
 10/28~11/3発生
  入院      813
  基礎疾患    265
  重症       49
  死亡        7

 ~11/3の累計         上記2つを普通に足すと
  入院累計   5072    4559  左の数字との差=+513
  基礎疾患累計 1832    1646  左の数字との差=+186
  重症累計    345     308  左の数字との差=+ 37
  死亡累計     42+5    39+5  左の数字との差=+  3

KNのブログ


KNのブログ



累計数の但し書きの所に、「※2 先週発表後における、自治体による前週以前のデータ修正を反映済み。」
と書いてあるが、こんなに=1割以上も数が増えるのはおかしいのではないか?