カローラスポーツHYBRID ZWE219H KYBローダウンスプリング テスト | サスペンション開発日記

サスペンション開発日記

KYBダンパー&スプリングの開発テストのレポートとレース活動の報告です!

カローラスポーツ ZWE219H
HYBRID 2WD(FF)
 
ローダウンスプリング 『L・H・S』 
テストしました。
 
 
 
今回テスト車は16inchタイヤのグレード「G」
 
先日のガソリンモデルに引き続き
リヤスプリング専用品のマッチングを確認します。
 
GZ(18inch)ベースでバネレート設定したため
少し高めの状態です。
 
 
 
先日のガソリンモデルのテストは
15inchのグレード「GX」
 
今回は16inchなので
マッチングの差が気になるところです。。。
 
 
車高は最低地上高とバンプストロークの確保
そして見た目のカッコ良さのバランス取れたところで
このクルマは-25~30mmを狙います(^_^)v
 
 
では狙い目セットからスタート
 
 
 
 
 
フロント -27mm  /  リヤ -22mm
 
 
俯瞰での見た目カッコ良さもイメージ通り!
 
↓↓↓ こちらがノーマル車高 ↓↓↓
 
 
 
ただ、、、
バネレートについては15inchのガソリンモデル同様
悪くはないけど100点満点ではない(^^;)
 
縦方向の入力感としては
15inchほどヒョコヒョコした感じは大きくないものの
路面の細かな凹凸も全て拾うため
やや慌ただしい乗り味なのは否めないか・・・
 
 
ということで
次回はガソリンモデルのMZEA12H
GZ 18inchでテストして当該品の区分を明確にww
 
そのあとで整理して展開を決めましょう(^^♪
 
 
 
完成まで今しばらくお待ちくださいませm(_ _)m