#4205 学級 | プロパンガス

プロパンガス

いっしょうけんめい働いた人が
せめてビールぐらいは安心して
本物を飲める世の中をつくろう

35人ならいいとか、40人じゃダメだとか、なんでそんなくだらん議論になるのかな。

先生の質の低いのをそのまま放置して、人数だけいじったってしょうがないじゃん。

私立の学校なら50人のクラスでもちゃんとコントロールできている先生はいくらでもいる。

直接比べちゃいけないかもしれないけど、小中学生相手でも120人とかの授業をきっちりこなす講師だって珍しくない。

要は、先生の質の問題。

教育だけはケチっちゃダメだけど、国にだってカネがないんだから、ちゃんと工夫しようよ。

先生の潜在能力を上げることは容易ではないにしても、能力が低いなら低いなりに活用率を改善することはできるだろう。

先生の負担さえ減らせばさ。

能力別クラス編成とか、飛び級とか。

学校単位の部活の禁止とか。

小学校の科目別担当制とか。

運動会(の練習)の廃止とか。

やるべきことはいくらもある。

夏休みも、なくせば負担を時間的に平準化できるよね。

で、何よりも大切なのは、生活指導や道徳教育、つまり教科以外の学習を家庭に担わせること。

まずは、できけることからやろうよ。

カネ、ないんだからさ。