#1352 利上・2 | プロパンガス

プロパンガス

いっしょうけんめい働いた人が
せめてビールぐらいは安心して
本物を飲める世の中をつくろう

先週のEURUSDの下げは、想定していたうちの下のほうまで届いたし、半値戻しまでかと想っていたEURJPYの上げはほぼ61.8%までやってしまうしということで、ちょっと波乱含み。


もちろんそれもこれも、USDJPYが年初から気分上々↑↑しちゃってるせいで、これがどこまで行くのかを見極めなければ、他の通貨のこともわからない。


で、そのUSDJPYの動向を占う上で重要だと言わ れているのが18日の日銀金融政策決定会合なんだけど、上げようが据え置こうが、実はあんまり関係ないんじゃないかなあと想ってる。


日米金利逆転とまでは言わないまでも、せめて日本とスイスの金利が逆転しない限り、ファンディング・カレンシーとしての円の地位は揺るがないわけだし。


個人的には、キャリー・トレードなんてもの、 トレードでもなんでもないと想ってるし、低金利を売るとか高金利を買うって言うのは愚の骨頂だと想うんだけど、とにもかくにもマーケッ ト全体が金利相場をまだまだやろうっていうん だからしょうがない。


とは言え。 「仮に今回日銀の利上げがあったとしても、次は半年以上先になることがわかっているわけだから、もしもUSDJPYが小緩む局面があれば絶好の買い場」と誰もが考えているわけで、そういう時に誰もが幸せな想いをするなんてことはあ りえない。


ほとんど下がらないか、あるいは安易に買い向 かった人たちが絶叫するところまで下がるか。


あわてて高値を追ってでも買わないといけないような人は、オプション絡み以外はもうそこそこ買い終わっているはずで、リスクとしては買い下がった人たちが殺されるパターンか。


下値の目安は、もちろんスタートラインにもよるんだけど、もしこのまま120.74高値を更新することなく120.00近辺で迎えた場合には、絶叫ゾーンは119.00割れだろうから、そのへんまで。


木曜日までに121.40をヒットしていた場合には、それが120.00割れのところまで上がっているかも。


でもさあ、このHourlyのチャート見てると、そ の前に119.30/35ぐらいまで調整しそうな気も してくるんだよねえ。


そしたら、下値はすごく限定的かも。 要チェキラ。 ちなみにカナダの長期的買い推奨、継続中。