すでに謎タイムの存在を体感した私は
地球外生命体に遭ったような気持ちだ。
ここで私の中で地球外生命体は存在する。
という仮説が立った…のではなく
前回の記事より謎タイムの仮説を立てた。
謎タイム→ディズニーホテルのキャンセルがドバッと出てくる時間を称している。
【目的】
謎タイムの実証
【原理】
多くのディズニーブログ筆者、ディズニーマニアの中でのキャンセル待ちでの予約時間の統計を取ると一定の時間に集中していることが分かった。また過去の予約時に確認できたキャンセル部屋数が多い時間帯があったことから、謎タイムが実証できるものとする。
【仮説】
謎タイムは宿泊日の6日前
8時半〜9時に存在し
10分間隔でホテル毎に空き部屋の開放が行われる。
前日のウェブ予約メンテナンスを含め、バケーションパッケージ他、ディズニーホテル側での何らかの操作が段階的に分けられて行なっているものである。
【実験方法】
条件は前回記事と同様の条件設定をする。
1.繁忙期連休初日での宿泊予約取得
2019/11/30(土)クリスマスイベント
週間天気予報 晴 降水確率20%
2.宿泊可能部屋はミラコスタスペチアーレの1室を含む複数の部屋を確認できることで検証成功とする。
(迷惑がかかるので空き部屋の確認まで)
3.前日までの宿泊可能部屋と謎タイム中の宿泊可能部屋の比較
【結果】
いよいよ結果を見ていく。
ここまで読んでくださった方は、こいつ馬鹿なんじゃねぇか?やそんなん知ってるよ!とか思われるかも知れないが、大抵の人が予約を取りたい強い気持ちな人だと考えております。みんな必死なわけで、あり得ない話か、たまたまなのか…実際よく分からないけど…HOPE!
11/24 08:05 実験前確認
予約可能な部屋はなし。
謎タイム8:30より検証開始!
と、娘のオムツ替えで時間を逃す!!
11/24 08:32 実験開始
予約可能な部屋が出現!
セレブレーションのウィッシュ
このくらいは良くあることなので、とても謎タイムとは言えない。
仮説によるとここから段階的に増えていく。
アンバサダーのキャラクター
ミラコスタのポルパラ ハーバービューが出現!
1分後…
8:47 ミラコスタ同じポルパラ でもピアッツァグランドビューが出現! すでにハーバービューは消えていた…
しばらく動きはなかったが…
ポルパラ が消え、セレブレーションのディスカバーが出現したり…
すると…8:57 あのホテルで動きが…
ランホ!
パークグランドビューのスーペリア
さらにコンシェルカテゴリーも!!
さて…やはり繁忙期…スペチは見れずに
謎タイム仮説時間終了か…
キターーーー
スペチカテゴリーもなんと登場!!
キングのハバテラ様は来なかったものの…
クイーン バル様が登場!!
9:05には一部屋のみが残り…
9:10 ソールドアウトです。
しかし
その後もキャラクタールームは出たり入ったりしてました。
誰かが一時予約画面まで持っていき、予約する前に中断する作業をしたのでしょう!
大当たりはバルコニールームでしたね。
獲得した方おめでとうございます!!
小当たりはランホのコンシェル パークグランドビューでしたか!9階だといいですね!!
前回この仮説に至った私が宿泊予約を狙っていたのはあくまで金曜日であり、土曜日ほどの競争率ではありませんでした。
繁忙期でもこれだけキャンセルが溢れる時間はないのでは?ないかなと…
10:21でもまだ出てるんですけどね(笑)
単純に前回同様、土日休みの方が家族で相談してキャンセルする時間が重なってるだけなのかも…(笑)
どーでしょうか?
あなたは謎タイムの存在を信じますか?
『いやいや、それは謎タイムでも何でもなくてね、、、』みたいな意見があると助かります。
赤面しながらこの記事を燃やします(笑)