コロナの緊急事態宣言後

埼玉県の田舎、県西部は…

何も変わらない。何も。

相変わらず出勤時にはヤオコーやカインズで

暇な年寄がマスク購入に長蛇の列を見かける。

どーせ毎日同じ客だろう…

そのマスクをどうするのかは知らないが

孫に送ってるとか言ってる奴もいるが転売族と変わらない行動に笑えない。

朝並んだ人だけが買える?意味わからない。

若者は都内で大騒ぎ、自粛は関係ないとか。

ことあるごとに若者は。若者は。若者は。

けど年寄りも変わらない。

もちろん全て一部の人だろうけど。

高齢の世帯には予めマスクを配布して外に出さないのが一番いい!!

出なきゃうつらない。

高齢者しっかり自覚持てよ。

若者以上にウロウロしている高齢者を見て

本当にイライラする。





ハートウォーミングが始まりました。

今年はなんとなーく落ち着いた雰囲気です。

ダッフィー グッズといえば

お店に入場制限かかるのが当たり前だったんですが…

不思議ですね(笑)

飽きたんでしょうか…

今回はピクサープレイタイムもあるので

なんとなーく

これ!

ってものをピックアップしました。

まずは

『はかり』

マックダックスに集約とかはなく

1/10時店では全店舗にありました。




これも、オンライン扱いなしだったので

多少怪しいと思ったんですが

普通にあった。



たくさんあります!

この三連休が結構やっちゃいそうな感じもありますが…(笑)


ピクサーのキャップと耳は

実物の方がよかった。

キャップは人を選ぶけど…

これは人気出そうだ…







表題の通りですが

1月年明け6日からはチャンスなんですかね?


特に1/6〜1/8は

かなりのレアキャラが空いております。




ハバテラもこーんなに空いてます。

いつ見ても基本ないんですがね。





バルの4人対応というレアモノもいますな。

意外に空室をお見かけするのはハバテラよりも少ないのですが…




ハバグラと言った

キングオブミラコスタのレア部屋も…

1/8って貸し切り日?

と思うくらいのキャンセルが出たり入ったり…


もちろんこちらも



テラピア ですね!

ピアッツァビューは飛躍的に空いたりしますが

やはりこんな感じなんですね。



安定のヴェネテラも。

1/10からはハートウォーミングになり

3連休開始だからと思ったものの…



チャンスですよ!






次女は凪咲と名付けた。

静かな子になって欲しいという思いもあるが

IS問題、北朝鮮問題からも平和な時代に生きて欲しいという思いが強かった。

ミラコスタを追ったり、スニーカーを追ったりとても平和だ。

しかしまた北朝鮮問題に揺れる今日この頃だ。

年末に向けて何か起こるのでは?

北朝鮮のクリスマスプレゼントは煽っただけなのか?

戦争が起きたら?

子供が生まれ、家族が増えるとそんな心配にかられて

ついついYahooニュースの国際欄を見てしまう。

そういう心理状態の時って本当にエンタメ欄がくだらなさ過ぎて憤りすら感じる。

今日は日中韓首脳会談を見ながら不安を感じていたが

木村文なんとかさんが離婚していた

などという本当にどーでもいいニュースや

瑛太が改名したなどというニュースを見て

イライラが止まらなかった。

嫌なら見なきゃいい!

その通りだ!!

本当にその通りだ!!

そもそも君が国際ニュースを見て悲しんでいたって仕方ないじゃないか!

その通りだ!!

それでもよく分からない芸能人の離婚ネタには本当にイライラする。

アメリカと北朝鮮がやり始めたら…

ロシア中国は北朝鮮につくのだろうか?

日本は確実にアメリカの中継地となる。

当然日本もやられるだろう…

オリンピック のチケット持っているがそれどころではないだろう。

平和を望む。切に望む。

子供たちよ平和な時代に生きてくれ。


さて、GWの予約合戦も終わり

通常の予約戦線に戻りましたが

依然としてミラコスタの予約は本当に熾烈です。

ハバテラならまだしもハバグラともなると雲をも掴む状態でしょうか。

本当に泊まりたい!!

って人なら色々ブログ等も読みあさっていると思いますが…

そんな人の力になれたらと思っております。

では以前こちらに謎タイム①の記事を書きましたが

今回は5ヶ月前予約についてです。




全く分からない人はまずここから入って…





この作業をしてから予約に入りますが…

基本はこれでは勝てません。

すでに負けちゃってます。

ハバテラであれば

通常予約取るまでにおおよそ10秒くらいでしょうか。

アクセス状況にもよりますが…

前日でも構わないので、条件を設定してから

一度予約画面に飛びます。


そこからURLを少しいじくります。


一部消しちゃってますが、こんな感じのURLになります。
 

このuseDate=20200509 の 

20200509 という部分が西暦含めた日付となりますので

10時59分の時点で既にこの日付の部分だけを希望日時にしておく必要があります。

そして11時ジャストに更新ボタンを押すというわけです。

もう少しだけ裏技があるのですが…秘密です笑

これだけでかなりの時間短縮できますね!

ここから本題。



謎タイムというからには当然、ボーナスタイムのような時間があります。

自分のようなミラコスタに魅力された奴は数多くいるわけで

中には毎日泊まれるかも分からないのに予約を取る作業をする人もいるわけです。

迷惑だなぁ…と思うわけですが…

これがそうでもなかったりするんです(笑)

『取る練習』なんて言葉を我が家は使うんですが、その練習をする人が予約画面までいって

手放すことが数多くあります。

これが恐らく謎タイムの要因です。

11時00分 予約開始

11時5分 ほぼ全部屋満室

あーあ…ダメか…となってはいけません!!

ここから勝負!!

謎タイムは突然やってきますよ!!

その時間は予約開始から30分後くらいに突如発生します。

11:35 ここが一番多いです。

予約画面からキャンセルもしくは、サーバーが繋がりにくく接続アウトしてしまったものたちが

一斉に現れることがあります。

もちろん猛者たちはそれを知っているので

一瞬でなくなりますが

2ndチャンスは必ず訪れるのです。

私はスペチ狙いですが

スペチカテゴリーはほぼ毎回現れるのです。

時にはハバテラも落ちてきますので

空き部屋がなくて諦めるのではなく


更新ボタンを根気強く1時間くらい押し続けていれば

チャンスは訪れるはずです。

それ以降は後の祭状態ですので確率論ですがほぼ厳しいと思います。


いかがでしょうか?(笑)

ローカル組は慣れていますが

遠方の方々は本当に大変だと思います。

少しでも情報をお役立て頂ければと。





この時期はインフルエンザもあるので

全部が全部通用しないが

ちょっとした発熱のみの風邪のような症状には効果抜群の方法がある

昨夜も5歳の娘が夕方に38.5度の発熱があった

鼻水はなし

多少の喉の痛み

倦怠感あり

おそらくインフルエンザであれば効果はないが…

これまで何度となく救われてきた方法だ。


サッカーの試合前日

京都の旅行前日

思い起こせばキリがない。

もちろん個人差は多いと思いますが。

風邪の時はお風呂に入らなくていい!は私は絶対的に信じていない。


①42度近いお風呂に入る。髪は濡らさない。

風呂場は事前に60°のシャワーをかけまくるなどして高温多湿状態にしておく。

長めに風呂に浸かる。
額に汗をかくくらい、湯から上がっても汗をかくくらい肩までお湯に浸かる。

脱衣場はファンヒーターやストーブで温めておくこと。

風呂から出ても汗が出てくる状態。

お風呂に入ってる時は必ず給水する(ミネラル等)



②食べたくないなら食べない。

無駄に胃を疲れさすことはなく、過度な油物は避けてクッキーでもなんでも食べれれば少しでいい。

③お風呂から出たら着込みまくる。

暑くて暑くて汗だらだらで良い。


④布団はいつもより多めに

毛布、毛布、羽毛ふとん

寝苦しいの極みだけど、飲み物を飲みながらとにかく汗をかく。そして飲む。そしてトイレに行く。汗をかいたら着替える。この繰り返し。

アイス枕を使用すると多少は寝苦しさが軽減される。

⑤唇、口内を乾かさない。

脱水になる恐れが非常に高いため、子供であれば様子を見ながら起こして飲ませる。


飲み物は個人的に利尿作用が高いものを選ぶ
飲みやすいためアイスで

ルイボスティーや緑茶、紅茶等

これでもかってくらいトイレに行くことになるが…


翌日は不思議と嘘みたいに熱がひいていることが多い。



この方法でダメだったこともある。

胃腸炎のような腹にくる風邪

インフルエンザ

溶連菌による喉炎症+発熱


それでもおおよそ治ることが多い。

娘も大事をとって休んだが、今朝は発熱もなく元気になった。

虐待のような方法ではあるが、、、1日で薬もなく治るなら越したことはない。


ザコ風邪には最高の方法だと思う。

病院にもいけない。明日やばいって方。

一か八か試してみたらいかがでしょうか。







何度も何度確認しちゃいますよね?そりゃ。

ミラコスタ ハーバーテラスルームはなかなか取れないで有名なお部屋

泊まるテラスから見える景色はどんなだろう?

色んなブログを読みあさってました。

位置って大事だなぁ…

せっかくのハバテラ失敗しなくないなぁ…

そんな方のためにハバテラ泊の景色載せます!

参考になると幸いです。

ハバテラも5部屋ありますが、リクエストで一番アメリカンウォーターフロント側のお部屋をお願いしており

リクエスト通じて、ハバテラの中でも一番端っこのお部屋

部屋番号ですと5365のお部屋の景色です。


ディズニーランド側に向けた画像です。

ボカーンと全体が見えます。



左向け左!!で望遠レンズで撮影してますが
ケープコッド方面です!



隣のテラスの人が見えるのが…微妙…

まぁ…こればっかりはね。

うちの子テラスでパプリカとジャンボリミッキー歌って踊り狂ってたので相当迷惑だった…

反省。



火山は少しまだ修復中でしたね。



観覧車もスカイツリーも見えますよ!

工事中でしたが小さくシンデレラの家も





レオナルドチャレンジ!!












火薬の匂いが風にのって

むっちゃ臭い(笑)




当然のことながらショーはきれいに見れますよ!



下を覗くとスロープ側も見れます。




本気出して望遠レンズ使うとスカイツリーも捉えることができます。もちろん肉眼でも確認できますよ。ちっちゃくね。

左にある黒い立方体のような囲まれてるやつがシンデレラ城です(笑)

ハバテラとったら遊びに行くのはやめた方がいいよね(笑)

子供いるとそんなわけにもいかないけど…

ずっとテラスでのんびり景色を眺めたりしてたいもんだ…



ただ…弱点もあり…


子供はこんな感じで隙間っこから覗き込むしかないのである…

なのでショーの間はずーっと抱っこ(笑)

フェンスというか…ふっとい方の柵の高さはだいたい140前後といったところ。

テラスに設置されている重ったい椅子を使ってみると丁度いいくらいの高さかな。

そういえば部屋のテラスの上の方には防犯カメラが設置されておりました…

悪さはできないもんですよ(笑)


望遠レンズですがゴンドラの民も見ることができます。


各々部屋の良さがありますね。

ハーバルームハーバービューも素敵でしたが

窓を介するかで臨場感が違います。

ハバテラ予約できたらできたで、自分はどこの部屋かなぁ?って思うけど

きっとどこでも当たりだと思います。

花火の見える部屋もこちらのサイド!

ですね。






さてさて

本日2020年5月3日(日)のミラコスタ及びディズニーランドホテルの予約戦争が行われました。

昨日よりも困難を極めた予約戦争…

開始1分でミラコスタ全部屋がSOLDOUT!




おぉ!!!まじか!?

と(笑)

やっぱりGWの真ん中は人気凄いっすね…

30分で4大ホテル全部満室でした。




というところです。

本題は

最近気づいたことです。

先日、利用させていただきました。

ミラコスタのハーバーテラスルームですが

夜な夜なオリオン座を映したものです。




これ…何か見たことあるよーな…

と自分で写していて思ったのですが

あの名画に似てね?



この配置と色のコントラスト…

写真を加工すると


どうでしょうか?

勝手な素人の自己満でありますが…(恥)

ゴッホの作品の中でも好きな名画と

無理矢理にでもリンクさせてくれる

ハーバーテラスルーム。

素敵です。


さて明日はGW3日目ですね。

予約の皆様。

頑張りましょう!!!

2020年はなにかと忙しない世の中ではあるが

ディズニーもその渦中にいる。

2020年4月15日からはランド新エリアオープン!

美女と野獣

ベイマックス

どーなるんだか…

そして

6/1からはミラコスタの初日アーリーがなくなるということもあり

今年のゴールデンウィークの予約は争奪戦となる。

ただでさえ普段の土日も混雑するのに

大型連休ということで遠方組も当然参戦してくるであろう。

今日はその初日であった。

5月2日のGW決戦の1st legを観戦

おそらく瞬殺であったと思われる。

そこには何万人という人の計画や夢を背負った方々の戦いがあったのだろう。

仕事中のサラリーマン

彼女のために講義中に

時計を見つめる主婦

予約を頼まれただけの気軽な人

複数人で携帯片手に一斉に操作するグループ



一回戦目が終了した。

ミラコスタ、ランホは跡形もなく消えている。

アンバサダースイート、そして安定のセレブ



このゴールデンウィークディズニーは恐らくカオス状態になるであろうが…

悠々過ごすためにもホテル確保を頑張りたいものだ…


すでに謎タイムの存在を体感した私は

地球外生命体に遭ったような気持ちだ。

ここで私の中で地球外生命体は存在する。

という仮説が立った…のではなく

前回の記事より謎タイムの仮説を立てた。


謎タイム→ディズニーホテルのキャンセルがドバッと出てくる時間を称している。



【目的】
謎タイムの実証

【原理】
多くのディズニーブログ筆者、ディズニーマニアの中でのキャンセル待ちでの予約時間の統計を取ると一定の時間に集中していることが分かった。また過去の予約時に確認できたキャンセル部屋数が多い時間帯があったことから、謎タイムが実証できるものとする。

【仮説】
謎タイムは宿泊日の6日前
8時半〜9時に存在し
10分間隔でホテル毎に空き部屋の開放が行われる。
前日のウェブ予約メンテナンスを含め、バケーションパッケージ他、ディズニーホテル側での何らかの操作が段階的に分けられて行なっているものである。


【実験方法】
条件は前回記事と同様の条件設定をする。

1.繁忙期連休初日での宿泊予約取得
 2019/11/30(土)クリスマスイベント
 週間天気予報 晴 降水確率20%

2.宿泊可能部屋はミラコスタスペチアーレの1室を含む複数の部屋を確認できることで検証成功とする。
 (迷惑がかかるので空き部屋の確認まで)

3.前日までの宿泊可能部屋と謎タイム中の宿泊可能部屋の比較


【結果】
いよいよ結果を見ていく。
ここまで読んでくださった方は、こいつ馬鹿なんじゃねぇか?やそんなん知ってるよ!とか思われるかも知れないが、大抵の人が予約を取りたい強い気持ちな人だと考えております。みんな必死なわけで、あり得ない話か、たまたまなのか…実際よく分からないけど…HOPE!


11/24 08:05 実験前確認
予約可能な部屋はなし。



謎タイム8:30より検証開始!
と、娘のオムツ替えで時間を逃す!!



11/24 08:32 実験開始
予約可能な部屋が出現!
セレブレーションのウィッシュ




このくらいは良くあることなので、とても謎タイムとは言えない。
仮説によるとここから段階的に増えていく。





8:46 いよいよ始まった感が…
アンバサダーのキャラクター
ミラコスタのポルパラ  ハーバービューが出現!


1分後…



8:47 ミラコスタ同じポルパラ でもピアッツァグランドビューが出現!
すでにハーバービューは消えていた…



しばらく動きはなかったが…
ポルパラ が消え、セレブレーションのディスカバーが出現したり…
すると…8:57 あのホテルで動きが…



ついにキタ!
ランホ!
パークグランドビューのスーペリア
さらにコンシェルカテゴリーも!!


さて…やはり繁忙期…スペチは見れずに
謎タイム仮説時間終了か…



9:02 バルがバルが…

キターーーー

スペチカテゴリーもなんと登場!!
キングのハバテラ様は来なかったものの…
クイーン バル様が登場!!








9:05には一部屋のみが残り…







9:10 ソールドアウトです。


しかし
その後もキャラクタールームは出たり入ったりしてました。
誰かが一時予約画面まで持っていき、予約する前に中断する作業をしたのでしょう!


大当たりはバルコニールームでしたね。
獲得した方おめでとうございます!!

小当たりはランホのコンシェル パークグランドビューでしたか!9階だといいですね!!

前回この仮説に至った私が宿泊予約を狙っていたのはあくまで金曜日であり、土曜日ほどの競争率ではありませんでした。

繁忙期でもこれだけキャンセルが溢れる時間はないのでは?ないかなと…



10:21でもまだ出てるんですけどね(笑)





単純に前回同様、土日休みの方が家族で相談してキャンセルする時間が重なってるだけなのかも…(笑)


どーでしょうか?



あなたは謎タイムの存在を信じますか?




『いやいや、それは謎タイムでも何でもなくてね、、、』みたいな意見があると助かります。

赤面しながらこの記事を燃やします(笑)