2歳の誕生日を迎えたときには

発語がほぼゼロだった娘。

 
「○○はなに?」と聞けば指さすので
(指差しも確か1歳8か月くらいだった)
理解はしてるから・・・と
不安な気持ちを飲み込んできました。
 
昨年末くらいから
ようやく単語が出てき始めて
今年に入ってからは
数えきれないくらいの言葉を
話すようになりました気づき
 
 
それでもまだまだ単語がメイン。
 
「んんご(りんご)」
「んんど(ぶどう)」
など発音も怪しく
私以外は理解できないことも多いです笑
 
ちなみに一番ハイレベルなのは
「んっんっおっとっしー(たつのおとしご)」
ですかね爆笑
 
 
加えて私自身は
どこからが二語文や三語文になるのか
正直よくわかっていませんでした。
 
二語文らしき言葉は
ときどき出てるなーとは
思っていたのですが
先日歯医者の託児で見てくれた保育士さんに
 
「娘ちゃん、三語文が出始めたんですね~」
 
と言われてびっくりびっくり
 
 
「えっ三語文ですか!?
私聞いたことなくて
(というかよくわかってなくて)
なんて言ってましたか!?」
 
「言葉の中身は忘れましたけど
確実に言ってましたよ!」
 
 
忘れたんかーい笑い泣き
 
まそうよね、この年齢の三語文は
普通のことだろうし
そんなに気に留めないよね笑い泣き
 
 
どういう言葉を話したんだろうなーと
考えながらの帰り道、
花粉症の私はへっくしょいと
くしゃみをしたんですね。
 
すると娘。
 
 
「おかーしゃん、くしゃみしたネーほんわか
 
 
おおお!
お手本のような三語文!
これなら私でもわかる!笑
 
何かツボにはまったのかその後も
 
「おかーしゃん、くしゃみした!」
「おかーしゃん、くしゃみしたね!ニコニコ笑い
 
とゲラゲラ笑いながら連呼していました笑
 
 
バッチリ三語文は
この時しか見つけられていませんが
何か意味の分からない長文を
べらべらべら~!と話して
一人で笑っていることも増えたので
本人的にはお喋りを楽しんでいるようです照れ
 
 
なんか、言葉が出始めてから
人見知りが緩和されたり
やったことがないことに
ダメ元でもチャレンジするようになったり
精神面の変化も大きいです。
 
今月発達相談を受ける予定だったんですが
予約を取ってから2ヶ月強の間に
気になっていた部分が随分緩和されてきたので
受けるべきか悩み中アセアセ
 
 
でも緩和されたとはいえ
困る場面もまだまだ多いです。
 
何より娘的には随分成長したけど
2歳児の成長的にどうなのかは
娘しか見ていない私には判断できないから
せっかくの機会だし見てほしい。
 
でも朝の9時から
都市部ど真ん中に娘連れで行くのはしんどい笑い泣き
 
変な悩みが出来てしまいました~笑
 
 
ちなみに一番嬉しい二語文は
お風呂上がりに保湿剤を塗ったときに
言ってくれる
 
「おかーしゃん、あっととー(ありがとう)」
 
ですラブラブ
ペコッとお辞儀を添えて。
これは二語文なのかな??
 

 

 

 

転んだあとそのまま拗ねる娘笑
 
実は、イヤイヤ期の本番が
来ている感じがしません。
「イヤ」と言えないのもあるし
意味不明なゴネかたをしません。
それがまた不安・・・アセアセ
 
 
 

▼子供の栄養補給に

↓入れすぎるとバレて食べなくなった笑

 

↓大人が飲むと美味しくないけど娘は大好き

 

▼前回の記事はこちら

ベビーコーデUPしてます

 

 下矢印下矢印下矢印

 

航空券、ユニクロ、iHerb etc...

あのサイトでの買い物で

楽天ポイントが貯まる

 下矢印下矢印下矢印