本日もシアトルよりお届けします。

Yukakoです。

 

 

天気予報で知ってましたが、

 

昨日とは

打って変わって朝から大雨のカナダ

 

 

いつも朝早く起きる私、

 

昨日行けなかったリッチモンドへ朝ごはん行こうかなあ〜

 

なんてちょっとだけ思ってましたが、

 

すっごい雨でそんな気も吹っ飛びましたチーン

 

 

カナダのダンキン・ドーナツ、

 

Tim Hortons

 

で朝ごはん

 

 

コーヒーが不味くてぶっ飛びましたゲッソリ

茶色いお湯?

 

 

まじで

後でスターバックスでコーヒー飲み直し

 

 

 

今日は

お昼まで時間があったので、

モーテルをチェックアウトした後にやってきたのが

 

 

 

コストコ・Surrey店

 

 

雨降っててまだ朝早いのに結構お客様いらっしゃいますねえ。  

ええことやん〜

 

 

カナダの店舗に来るのは久しぶりですが、

 

いきなり気になるフードコート

 

カナダのフードコートは揚げ物が多い!!

 

 

油使うのって、

フードコート内も汚れちゃうし、

安全面を考えても、大変だと思うよ。

 

だからアメリカではやってないと思うんだけど、

 

フライドポテト

チキン・ストライプ

チキン・ウィングスまである!

 

この後お昼ご飯の約束あるのでここでは何も食べませんでした。

 

 

寒くなると出てくる厚地の靴下が

カナダでは

 

Roots(私の好きなブランド・カナダのGAP)

 

 

洋服アイテムは値下げはどこでもしょっちゅうですが、

カナダでは

こんな風に値下げを見せるのね。

 

 

コーヒーのブランドにも違いが。。。。

 

だけど今日の朝のコーヒー飲んだ後では

私はこれは買わないよ。

 

 

これ、

ただの水なんだけど、

一本4ドルくらいしかしないのに、

こんなに場所取ってるのって、元取れるのかしら??

 

これもアメリカじゃ見ないよね。。。

 

 

 

お肉売り場、

挽肉がチューブで売ってるけど、

レストランだったらいいのかもだけど、

普通の家だと困るよね?

 

小さいパッケージ3つの方がいいと思うけど。。。

 

 

 

ベーカリー部門は美味しそうなのが一杯。

 

この小さなドーナツにチョコレートとヘイゼルナッツのクリームが入ってるやつはもうちょっとで買うところだったわ笑い泣き

 

 

フレーバー・クリームチーズ

 

ベーグル買う人がこっちもって買っていくのは

わかるわ〜

 

 

エクゼクティブ会員の方のみの割引があるのも

初めて見た!

 

 

デリ売り場で見つけたのは

ギロス・セット

 

これ、お肉以外は全部できてるものだし、

簡単でいいじゃん〜。

アメリカでもやればいいのに。

 

(ハイローラーが好きじゃない私チーン

 

 

業者が作ってるやつだけど、

お寿司も売ってました。

 

アメリカ店舗でこれ売ってたら私は買うけどね。

 

 

チケット部門に

宝くじ券が売ってたのもびっくり。

 

 

 

これだけ色々見て回りましたが、

私が買ったのは、

 

割れたプレッツェルとナッツのスナック

 

別にカナダ特別だったわけじゃなくて、

帰りの車の中で食べたかったスナックなだけです真顔

 

 

 

 

カナダとアメリカのコストコ

こんなに違いを見つけて、

 

 

 

 

21年働いていても、

まだまだ店舗に行くのが楽しくてしょうがない私でした。

 

 

 

また明日カナダ