PROJECT Fe -17ページ目

PROJECT Fe

広島の演劇プロデュースチーム、PROJECT Fe の公式ブログです。公演情報、外部活動情報、稽古の様子などをお伝えします。

今週末3/12(土)・13(日)のお知らせをいたします!

 

PROJECT Fe がいつも稽古場としてお世話になっている

広島市青少年センターさん主催!

ヤングフェスタ2022発表会にて!

過去公演作品の上映会をします!!

 

PROJECT Fe『銀河鉄道の夜』(2019年)

 

 

 

 

(写真/石井清一郎)


広島市青少年センター主催

ヤングフェスタ2022発表会
【日程】2022年3月12日(土)・13日(日)
【場所】広島市青少年センター (上映会 = 2階レクリエーション室)

 ※同時上映で劇団Tempaさんの作品もありますよ♪

【料金】無料!

【ご予約】不要です!


【上映スケジュール】
3月12日(土)
10:30~12:00 劇団Tempa『生きてるだけでかすり傷』(90分)
12:30~12:50 劇団Tempa『かぎろい』(20分)
13:20~14:50 PROJECT Fe『銀河鉄道の夜』(90分)
15:20~15:40 劇団Tempa『かぎろい』(20分)
16:10~17:40 劇団Tempa『生きてるだけでかすり傷』(90分)

3月13日(日)
10:30~12:00 PROJECT Fe『銀河鉄道の夜』(90分)
12:30~12:50 劇団Tempa『かぎろい』(20分)
13:20~14:50 劇団Tempa『生きてるだけでかすり傷』(90分)
15:20~15:40 劇団Tempa『かぎろい』(20分)
16:10~17:40 PROJECT Fe『銀河鉄道の夜』(90分)

当日は他に、館内の各部屋やホールで

ダンス・殺陣・演劇の試演会など盛りだくさんのイベントが!

なんと全て無料です☆

是非一度お越しください!お待ちしております!!

2022年になり早や1か月が過ぎました。

Feは現在はオンラインのみですが、水面下でコツコツと活動を進めております。

 

久々のブログ更新は…お待たせしました!

2020年、2021年と二度にわたり延期して来た『永く、ゆっくり、もっと遠くへ』公演を、

来る5月、ついに、やり遂げます!!

 

PROJECT Fe 結成20周年記念公演
『永く、ゆっくり、もっと遠くへ』

作・演出/恵南牧
2022年5月14日(土)・15日(日)
広島市青少年センターホール
(広島市中区基町5-61)

 

 


この公演に昨年出演予定だったキャストのうち数名が

残念ながら今回は都合がつかないことから出演がかないません。

そこで以下の通り、新規キャスト募集をさせて頂きます。


[新規キャスト募集]
上記公演にご出演頂けるアンサンブルキャストを若干名募集致します。

【募集内容】
・18才以上(※未成年者の場合は保護者の承諾を得られる方)
・高校生役なので、その年齢にも見える方
・男女合わせて2~5名

【応募】
・氏名
・ふりがな
・年齢
・性別
・電話番号
・メールアドレス
・何か一言どうぞ!

以上を明記の上、下記アドレスにメール送信してください。
projectfe.info@gmail.com

【募集期間】
2022年2月28日(月)まで
※期日以前でも定員に達し次第終了する場合があります。

【オーディション+面接】
随時。
ご応募頂いた方には3日間以内にご連絡致します。
連絡のない場合は送信エラー等が考えられますので、

恐れ入りますが内容を再送の上お問い合わせください。

【稽古スケジュール等】
稽古は2022年3月後半~を予定しています。
アンサンブルの皆様は全ての稽古に出席して頂かなくて大丈夫ですが、

通し稽古等の主な稽古日については日程を合わせられることが条件となります。
具体的な稽古日程については面接時にお伝えします。

【お問い合わせ】
projectfe.info@gmail.com
※お問い合わせのみ公式Facebook、公式TwitterからのDMでも可。
(DMでのご応募はご遠慮ください)

 

 

まだまだ先が見通せない状況ではありますが、感染対策をしながら進めて参ります。

新たな出会いを楽しみにしています。

どうか奮ってご応募ください! お待ちしております!

2021年版『永く、ゆっくり、もっと遠くへ』

これまで出演者によるブログリレーで稽古の様子などをお伝えしてきました。

延期発表後は中断しておりましたが…お待たせしました☆

本日このチームでの、ゴールの回です!

ブログリレーの終盤ランナー(出演者)にWebインタビューしてみました。

 

質問は…

「今回の稽古中いちばん印象に残った出来事、思い出は?」

 

それでは、アンカー4名の回答をどうぞ☆

 

 

【メインキャスト】

渡辺 裕人

稽古後に机や椅子を消毒して退室するんですが、

あの消毒液の独特な香りが一番印象に残っています。

蚊取り線香、夕立ちにつぐ2021年夏の三大香りになりました。

 

山田 明奈

明るい人が多い!

…でも何より残ってるのは、決めても決めても衣裳決めが終わらなかった事。

人数多い作品だなぁって改めて思いました。www

 

【アンサンブルキャスト】

村下 美紗

沢山思い出の中で1番の思い出は

やっぱりアンサンブルだけでの公演、「群読 あめ」です。
 

実は学校外で公演するのは今回初めてで、

基盤(主に振り付けや動き移動)は恵南さんから教えてもらいましたが、

どうすればもっとお客様に伝えることが出来るかや、

外でどうやってお客様に声で訴えることが出来るかなどを

みんなで案を出し合ったり、共有したりしました。

 

最初みんなあまり初対面って事もあり、上手く出来ませんでしたが、

本番に近づくにつれて仲良くなってきて、

本番には心ひとつになることが出来てとても楽しかったです。
 

また同じメンバーになれたらいいなと思います。

 

石田 晴香

アンサンブルの子達がとにかく真面目で熱い!
アンサンブルはメインと別の部屋で稽古をすることが多かったのですが、

それぞれが自分の意見をしっかり言って、

長丁場でもだらけずに稽古に臨んでいたのが印象的でした。

休憩時間も台本について話していたりと、

夢中になっている姿に皆本当にお芝居が好きなんだな、と感動しました。

これからの活動に期待しつつ私も負けないように精進したいと思います!
以上!石田晴香でした~!

 

 

そして、こちらが2021年版の全出演者☆

 

 

県独自の集中対策が出る以前に、稽古場で撮影した写真。

 

※撮影時のみマスクを外しています

 

また、写真には写っていませんが、

シャッター押してくださったり、お菓子を下さったり、アイデア満載で仕事を進めて下さったり!

さりげなく奥ゆかしく、いつも温かく支えて下さったスタッフの皆さんもいます!!

 

次回、延期した公演で全員が揃う事はなかなか難しいかもしれませんが、

本当に最高のメンバーでした!!

 

本来ならば公演初日だった8月28日(土)に、

少しでもこのエネルギーをお届けしたいと願いを込めてお送りしました☆

(*^-^*)ノ

 

それでは、また会える日まで!!

お待たせしました!

 

2021年版『永く、ゆっくり、もっと遠くへ』8月の公演自体は延期になりましたが、

この公演に出演予定だったアンサンブルキャストによる5分間の野外公演

「群読 あめ」

去る6月下旬に上演したこちらの作品の無料配信がスタート致しました!

 

「観劇三昧」さんにて。

以下をクリック、会員登録(無料です)で全編見られます。

 

観劇三昧 PROJECT Fe「群読 あめ」

https://v2.kan-geki.com/streaming/play/2220

 

 

若いメンバーによる静かで集中力を感じるパフォーマンスを是非☆☆

 

2021年版『永く、ゆっくり、もっと遠くへ』役者紹介、第7弾!

ついに最終回!

本日もメインキャストの紹介をしていきますよ~!

 

落合晶子 おちあいあきこ (寅卯演劇部)

 

[メンバーからの印象]
・真っ直ぐな心が可視化できてる人。
・芯の強い人。芝居に対してストイックに取り組む姿が凛々しい。
・おとなしいのか、おそろしいのか、すごく魅力があります。
・オーラがある人。
・とても冷静なお姉さん!私の話をなんでも楽しそうに聞いてくれる!
・癒し系な可愛らしいお姉さん!


コメント[20歳頃の思い出]

就職活動真っ最中でした。進学と悩んだあげく結局就職に。

今にしてみれば二十歳てとても若いですが、当時はなんだかすごく年取った気がしていた。
でも今よりちゃんと「大人」になろうとしていたかも。(笑)
 

 

宮廻貴衣 みやさこきえ

 

[メンバーからの印象]
・姿勢の良い綺麗なお姉さん。
・誠実。まっすぐな人。
・いつも自然体でまっすぐな人。嘘がつけないんだろうな~と思います。
・スっと美しくて凛々しい演技が素敵。
・クールな人。演技も凛々しく美しい。
・美しいのに割りと豪快なギャップにやられます。


コメント[20歳頃の思い出]

20歳の節目の誕生日に演劇仲間に祝わわれたこと。
あの頃はピュアだったなぁ。今は…。
 

 

後白早智子 ごじろさちこ (Reading Notte)

 

[メンバーからの印象]
・素直で真面目で時々びっくりするほど天然ちゃん。たぶんコロボックル。
・一生懸命で真っ直ぐな目をされた方という印象です。
・演技ももちろんなのですが特に声が素敵な方でフレンドリーでいつも笑顔で話しかけてくれる方です!
・優しくて丁寧で一生懸命な人。
・演技中の雰囲気が凛々しい。
・説得力のある声の持ち主。


コメント[20歳頃の思い出]

大学を休学しました。なんの目的もなく、です。

遠方にすむ彼氏のところに長々住んだり、バイトしたり、引きこもったりしてホントあほみたいに半年すごしました。

淡々とすすむ人生が腑に落ちなくなったんだろうなあ。

レールから落ちたくなった。

地味で、無茶苦茶で、無駄だらけで、オチのない、なんにもない、20代前半でした。
 

[写真] 塚本明日香 木村圭理
2021年5月,7月撮影
※撮影時のみマスクを外しています

 

これで全員です!

あらためて…大所帯(笑)!

ここまで全員ケガもなく元気でやって来れたことに感謝です!!

 

素敵な写真の数々は、右上にも記載していますが、

2019年の公演『銀河鉄道の夜』にアンサンブル出演して下さっていた塚本明日香さんと、

今回の出演者でもある木村圭理さんの撮影でお送りしました!

お二人ともありがとうございます!!

 

さて、役者紹介はこれにて終了致しましたが…

ここで一つ良きお知らせです☆

 

去る6月に野外公演致しました、アンサンブルキャストによる

群読『あめ』!!

こちらの配信が間もなくスタート致します!!!

ぜひぜひ、お楽しみに☆

詳しくは…待て次号! です!