『クロックタワー ゴーストヘッド』プレイレポ!~愛しの役立たずで無益な存在~ | 無秩序アニミズム

無秩序アニミズム

あくまで魔法少女の理系カオスティック·痛快ブログ。絶望の世界へようこそ。

 非純正のケーブル類を使って、PSソフト『クロックタワー ゴーストヘッド』プレイしました

指差し






ヒヤヒヤしながらしまい込んでたメモリーカード挿したけど、生きてました驚き






初回プレイはエンディングG

Gは面倒臭いので、Chapter3までのロケハンとして最初に出しときました。

2回目のプレイでバッドエンドちょこちょこ出しながら最終的にエンディングA。

その後余ったエンディング出す作業をして、無事全エンディング回収。

当時(2005年くらい)もそうだったけど、エンディングK出し忘れるよね〜。笑

てゆうか、意図的に翔タイムして出さないといけないバッドエンドばっかりで辛い

翔推しとしては頑張れるけど

私が好きなバッドエンド(いや、私的にはグッドエンド)は断トツで『E』です。

翔が崇の胸にナイフをグサーッ!!ナイフ

CX見てから『ゴーストヘッド』やりたくて、やりたくて急いでケーブル類買いに行きましたよだれ

どっっっちゃクソ久しぶりのプレイでしたが、いやぁー、しかしまぁ、、、





ゲームバランスの悪さよ!

優→翔チェンジが不便で面倒臭い、敵(ゾンビ)の多さに対して優での撃退グッズの極端な少なさ、銃のストックが出来無い、従来の自然回復無しな挙げ句体力が減ってないと救急箱の場所も解らない。

特別なイベント以外翔に変身するのに、わざと敵に向って行ってパニック起こすとか意味わからんよね

体力も容赦なく1減らされるし

普通は非ミコシサマ優で襲われて翔に変身した時はイベント扱いで体力減らない仕様にしないとマズくね

翔に変身したい時に限ってゾンビ品切れで、才堂待ち

扉開けたら目の前にゾンビとか、どんな反射神経要するんだよ!!ムカムカ(トイレが良い例)

翔が銃構えてる間に捕まってパニック

研究所めちゃくちゃ広いのに、救急箱が2箇所(!!)しか無い。

藤香イベの時は優じゃないと進めない、大体その後翔に変身しないと進めない。※

(※優でも進めなく無いが、翔で効率良くゾンビ駆除する為)

嫌がらせか真顔

何でこんな鬼畜仕様な訳真顔

もうChapter3のゾンビの多さにウンザリして何度やめようと思った事か。

ラストイベント間際に手に入るマシンガン何の意味があるんだよ………。

机4回調べて手に入れるマシンガンでも持て余すのにwww





『もう一人の優』『才堂家への怨念』『呪われし赤子』『謎の人格』『残虐非道で冷酷な魂』『役立たずで無益な存在』『ダークヒーロー翔』『バッドエンドを呼ぶ男』こと

翔推しの私が選ぶ、尊い翔のシーンまとめ〜〜〜〜よだれドンドンパフパフ拍手





その①
ぶっちゃけ優好きでしょ

怖がる優を優しく心配する翔。
翔が優に優しくするのは、単純な防衛本能らしいが………。
私的には秋代ちゃんの生首発見時より、雅春くんの死体発見時に現れる翔の『そんなに…………怖がるな…………』の方が好きです愛
何て優しい言い回し…………酔っ払い

寝室のカギを拾うクローゼットの中に入って、
優『惚れてまうやろーーーーーーー!!!!』
…………ってならないかな。笑

雅春くんを殺した千夏ちゃんに対して『あのガキ……』って、優を怖がらせた怒りとしか思えませんけどデレデレ

その②
一人称

翔の一人称は『俺様』。
『俺様』ですよ、『俺様』。
遊戯王の闇バクラを彷彿とさせますねぇ。
未熟な傲慢さを感じられてとても可愛いです。

その③
すぐ殺される

残虐非道な性格設定の割には、あっさり殺されてしまう所。
ちゃっちゃと殺っちゃえよニコニコ
そうゆう所がやっぱり何処か幼さを感じる。

その④
紳士淑女

優は男子トイレに入らないし、翔は女子トイレに入らない。
何てジェントルマン!

その⑤
男子トイレにて

便器を調べると無言で首を傾げる翔!!
可愛すぎるぞヲイ………。
色々と変な妄想してしまうぞヲイ………。

その⑥
ツッコミ

『いいモン持ってんじゃねーか………って何だこりゃ、おもちゃじゃねぇかムカムカ
男子トイレにて死体から拾った銃がモデルガンだった件。
正直ホラーゲームを台無しにしてるキャラだと思うんだが。笑

その⑦
お馬鹿さん

引き出しを3回調べた時に『ん?まだ調べるのか?』
え⁉プレイヤーに話しかけてる⁉⁉ポーン
可愛すぎるぞ翔!!
あざといぞ翔!!
4回目でやっとマシンガンを見つけます。

その⑧
かめはめ波

例の翔最強武器。
手の平から放つ光線はまるで『かーめーはーめー波ーーーーーーーーーーーー!!』
格好良いけど、最大溜めまで割と時間を要するので結構使い辛い。
無いよりマシだけど。
因みに最強とか言いながら、彷徨う雅春には最大溜めでもまったく効きませんでした。笑
彼はやはり無敵らしいです。

その⑨
茶々入れる翔

エンディングA(グッドエンディング)で礎刑事と優が会話してる間々に、翔のヤサグレ全開の茶々入れる声が聞こえる。
優『私が死ねば良かった…………。』
翔『俺様は死なねーよ…………。』
めちゃくちゃ格好良いんですが。
え?翔が真のヒーローだよね?礎刑事じゃないよね?結果的には優守ってあげたもんね?
礎刑事なんてゾンビや才堂出ると姿消すし、鷹野の死体見つけたからってトンズラしようとした只のチキンだよね?
その癖最後の最後、美味しい場面でだけ優を助ける、悪質なイケメン!!

ついでに研究所に来た婦長さんに弾薬貰った時の『例は言わねぇぜ』も格好良すぎです。
ハードボイルドアクション映画のヒーローみたいな台詞。

その⑩
イッツ ショウタイム!!

『ショウタイムの始まりだ』

…………………………。

やっぱりホラーゲームを台無しにしてる真顔
ハイスコア出すと翔に誉めてもらえます。
逆にハイスコアに届かないと、ディスられます。
これも馬鹿みたいな反射神経要します………。

おまけに
ガン無視&ノーヒント

秋代ちゃんの生首発見後、翔で初に話しかけると………
翔『優は眠ってるよ。代わりに俺様が出てるって訳さ』
初『…………………』(顔背ける)

誰もが『無視かーーーーいッ!!』ってなったんじゃないですかね。笑

ヒント8を回収する場所を翔で調べると………
『チッ、下らねぇ。』





とまぁ、こんな感じですニコニコ

正直な所、こんな事書いて誰が同調してくれるのか。笑

『クロックタワー』『セカンド』はプレイ経験者多いと思うけど、『ゴーストヘッド』って微妙なとこだよね。

プレステ後期だし………。

………九龍みたいに攻略書いてみるか?笑

あ、九龍の攻略見てくれてる方々ごめんなさい。

ご覧の通り、まったくプレイしてませんwww





さて、全てのエンディングを見ても謎のままな

翔の正体についての考察です。

勿論、個人の独断と偏見ですよ〜。

真に受けないでね〜。

公式情報では『才堂家に恨みを持つ家系の怨念又は才堂家に稀に生まれ、必ず生き埋めにされる双子の意識だけの存在(どちらも推測)』とありますが。





考察①ミコシサマの正体?

元人間で、死んだ後神霊になったがこの世の未練や怨念が強くて、ちょっとヤサグレた感じの優の邪神寄りの守り神。
偶然崇が優に購入してきたお守りを依代として、優の側に憑くようになった。
優を崇から守る為に…………。
諸悪の根源、崇に強い恨みを感じるし………。
その理由は優への同情と哀れみ。
優が前の学校で起こした傷害事件は、翔の発現によるものだが、翔は優に極度の恐怖心が芽生えなければ現れない。
てことは、優の友達か誰かにそんな事されたって事。今まで普通に友達だったのに、急にイジメられたりとか。(因みに私も経験あります)
翔が優の守り神"ミコシサマ"だとしたら、裏切りの友人達から優を守る為に現れたのかもしれない。
因みに優のミコシサマへの執着により、翔は優に支配される事になる。
ミコシサマが優の手から離れると翔はミコシサマの中から開放され、優がミコシサマを持つとミコシサマの中に封印されてしまう。

…………みたいな。

考察②御堂島崇の息子?

翔は御堂島崇の長男で、理由は不明だが生まれてすぐに崇に殺された。
才堂家に恨みを持つ家系=御堂島家
御堂島家の代々に渡る才堂家への恨みと嫉妬の念が偶然翔の成仏出来ぬ魂に宿った。
そして翔は崇を一番恨んでいる。これがエンディングEに現れている。
才堂の事は良く知らなかったみたいだけど、崇に対しては確信と、確かな殺意を感じる。
崇の『優の父親である私』『君と言う人格は何の役にも立たない無益な存在』発言でプツーンっといった印象。
お互いがお互いの正体知ってるみたいな口振りだし。
そうなると、藤香は翔の実の妹と言う事になる。
藤香が崇を恨むように、翔も崇を恨む。
なんたって自分勝手な親に振り回された兄弟だからね。

…………みたいな。

考察③単純に優の精神疾患?

幼い頃から孤独で根暗、霊感が強くて拗らせ気味の優。
心の闇から無意識に強い自分を作り上げてしまった。
それが翔。
"男性"って言うのも強さの象徴だしね。
ミコシサマは勿論只のお守りで、優がミコシサマを持っていると翔が現れないのは、典型的なプラセボ効果です。

…………これは夢が無い。

考察④転生したハサミ君達

才堂家の過去を見るとやはり思い浮かぶのは例のハサミ君達。
随分キャラ違うけど、翔は転生したボビィとダンの意識なのか?
そしたら翔が殺人鬼になる筈なんだけど……。

…………みたいな。





まぁ、最後まで謎なキャラ程ロマンが膨らむし妄想し甲斐があるよねニコニコ

初回プレイ時は、てっきり翔の正体解ると思ってプレイしてたので

ちょっとモヤモヤするけどニコニコ

初期シナリオでは、優の他に礎刑事と剛元さんが主人公って!笑

そう考えると翔は大分後に考えられたキャラかもしれんな。

現在色々調査する為に、周回プレイ中です。

目指せ!総プレイ時間66時間6分6秒!笑

悪魔組曲かよ!笑

ブログ長くなってしまったので、続きはそのうちに!オエーツヅクノカヨ

あ、因みに翔の二つ名は勿論私が考えたもので、公式ではありませんよ。

『クロックタワー ゴーストヘッド』攻略フローチャートはこちら↓