今晩は
横浜市民でOL&健康運動指導士のtsworkingです。
ポール歩き(特にポールウォーキング・前方着地型)を中心に、日々良い姿勢しっかり歩きを日常化するお手伝いを、日常からと考えて試行錯誤しております。
大晦日の全面広告。ご覧になられましたでしょうか。
https://www.kourakuen.co.jp/news/234
その中の一文「サービス業で働く人だって、「みんなの休む日」の「みんな」になって良いはずです。」共感された方も多いと思います。
だけど、そうした動きが出てくる事が遅すぎると思うのは私だけでしょうか。
結果的に、本来みんなが休むべき日に動いている場所に足を運ぶ事は、私達自身の首を絞めてはいまいか、本当に思います。だって、休みたい人を働かせてしまっているのですから。
そんな想いを込めて原則3が日の買い物は、自動販売機での飲料購入と切手・はがき購入神社仏閣・交通費の支払いを除き自粛する様10年近くいや以上続けてきました。
と言っても状況が許さない場合は3日から動く事にしていました。 今年もそうせざるを得ません。
心と体が整って初めて良い仕事が出来る、色々な方がおっしゃっています。 十分な睡眠が取れる事で、前向きな気持ちにもなり、鬱病の予防にさえなる。 良い食事が得られる事で、本当に必要な量だけ口にする習慣が持てる。
そこまで整って初めて活動的な日常生活が送れる、体を動かす事を心から楽しめるのです。そうした社会を求めるにはどうあるべきか、考えなくてはならない。
正月早々、と言われそうですが、常に考えてきた事です。 身を置いている環境は人それぞれですが、それぞれでも確実に心身をしっかり休める時間を確保出来る、そんな環境がすべての人に保証される、そうした社会であって欲しいし、その為に自分自身は何が出来るのか、考え行動してゆきます。
背骨ゆるゆる体操
原則第一第三火曜日13:30~15:00
場 所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
予約は不要ですが、日程変更等もありますので事前連絡をお願いします。
持ち物:足下へ敷く為の大判のバスタオル1枚
エクササイズで使用するためのフェイスタオル1枚
コアヌードル代わりのタオルで使用する為大判のバスタオル2枚
汗拭きタオル、水分補給様の飲料
お持ちでしたら、小さいバランスボール
(ギムニク社製のソフトギムニクをお勧めします)
ストレッチタイムの詳しい事はストレッチタイムのご紹介をご覧下さい。
ポール歩き
(ポールウォーキング・前方着地型)の会
調整中 受付開始9:10 9:15~12:00終了予定
集合場所:調整中
参加費:1000円(保険料込)
レンタルポール別途500円
保険手続き・レンタルポール手配の都合上、事前連絡を必ずお願いします。
また、レンタルポールが必要な場合は今の内にご連絡を!!。
当日受付の場合、保険適応が出来ず、レンタルポールが間に合わない場合があります。
詳しい事はポール歩きの会のご紹介をご確認下さい。
ポール ウォーキング動画集
ポール ウォーキングが新聞に紹介されました
これまで頂いた感想や様子はこちらをご参照下さい。
なお、お問い合わせ、参加等についてはこちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。
メールマガジンをはじめました。
詳しい事はこちらの記事をご覧下さい。