今晩は
横浜市民でOL&健康運動指導士のtsworkingです。
ポール歩き(特にポールウォーキング・前方着地型)を中心に、日々良い姿勢しっかり歩きを日常化するお手伝いを、日常からと考えて試行錯誤しております。
先日家族と尋ねた万座温泉で、自分にあきらめない事について考察しました。
その際にヘルスツーリズムについても思った事がありましたので、ようやく筆を執りました・・・
実は朝ランニングするにあたり、何処を走ろうかと考えていたら、部屋備え付けの案内等に、薬師堂というお堂が徒歩20分程度であると聞き、場所を確認したところ地図を頂きましたが・・・。
実際に走り出してみたところ、そちら方面には立ち入り禁止を示すようなトラバーとコーンが置いてあり、別方向へ向かったところ、たどり着けず、あまりの傾斜のきつさに途中でギブアップしてしまいました。
ただ、後でGPSデータを見たら、立ち入り禁止方向へ行けばよかった事が判明。
そうした事や、冬のスキー以外目玉となる様な観光施設がない場所ではある物の、自然と温泉が売りであり、そうした事をベクトルに環境を整えたら、ヘルスツーリズムとしては最高ではないかと非常に思えました。
ゆっくりと温泉を満喫して過ごすだけでなく、体をしっかり動かしてアクティブに過ごす、と言うのも又体のいたわり方です。
であれば、薬師堂迄のお散歩一つ取っても、屋外に出て雄大な自然を満喫するチャンスです。またスキー場エリアも公園として使って良いなら、そうした案内があれば良いのにと思います。
また、こうしたエリアは勢い車じゃないと生活出来ないのは良く分かりますが、使わなくても歩道を整備するだけでも随分違う。歩道を整備し何かシンボルになる様な樹木が自生しているなら、それを案内するだけでも良い。
こうした歩くアクティビティを充実させるだけでも、ゆったりと過ごす時間は又質が高くなる物でしょう。そうした後の温泉やお食事は更に心地よいはず。
また屋外に出られなくても、コンディショニング系プログラムの提供や、ストレッチをじっくり行えるようなエクササイズスペースがあるとこれも又時間が充実するのではないでしょうか。
特にスキーヤーの為にストレッチの図を部屋据え付けの案内に用意するなら、出来る場所も提供して頂きたい。部屋の面積を考えると難しいワケですから、尚の事です。
宴会場は予約が入っていなければ、テーブル・椅子等を全て撤去し、ストレッチマットだけでも用意があればそれで十分なエクササイズスペースになりますし、同行者から離れて瞑想をしたい場合にもすごく有効です。
こうした配慮があるだけでも違うのではないでしょうか。
予約制でトレッキングの案内もありますが、ついて行けない人もいるでしょう。
(ご興味のある方はこちらへhttps://www.princehotels.co.jp/file.jsp?manza/files/sprimgevent.pdf)
マイペースで愉しめる様な配慮が地域でなされ、ホテル内でも準備があれば、何もない静かな環境だから、心と身体と向き合える、そんな場所として育まれたなら、最高なヘルスツーリズムの場になり得るのではないかと。
今回の旅の中で、そうした印象を強く受けました。
心ゆく迄満足した旅ではありましたが、環境や建物の築年数故仕方無いけど、こうした配慮があればもっと愉しめたのに、と思えたのでした。
Project tsworkingからのお知らせ
ポール歩き
(ポールウォーキング・前方着地型)の会
12月第1日曜日で調整中 受付開始9:10 9:15~12:00終了予定
集合場所:横浜市戸塚スポーツセンターで調整中
屋内プログラム編(ポール歩き基礎・マナー&フィットネスウォーキング+コンディショニング)(集合から10:50迄)
柏尾川遊歩道及び周辺東海道史跡を巡るウォーキングの部(11:00~12:00予定)
雨天の場合は集合場所でポールエクササイズを予定
参加費:1000円(施設利用料保険料込)
レンタルポール別途500円
保険手続き・レンタルポール手配の都合上、事前連絡を必ずお願いします。
また、レンタルポールが必要な場合は今の内にご連絡を!!。
当日受付の場合、保険適応が出来ず、レンタルポールが間に合わない場合があります。
詳しい事はポール歩きの会のご紹介をご確認下さい。
ポール ウォーキング動画集
ポール ウォーキングが新聞に紹介されました
ストレッチタイム
11/6(火)13:30~15:00
場 所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
予約は不要ですが、はじめて来館される場合は事前連絡をお願いします。
持ち物:足下へ敷く為の大判のバスタオル1枚
エクササイズで使用するためのフェイスタオル1枚
コアヌードル代わりのタオルで使用する為大判のバスタオル2枚
汗拭きタオル、水分補給様の飲料
お持ちでしたら、小さいバランスボール
(ギムニク社製のソフトギムニクをお勧めします)
ストレッチタイムの詳しい事はストレッチタイムのご紹介をご覧下さい。
これまで頂いた感想や様子はこちらをご参照下さい。
なお、お問い合わせ、参加等についてはこちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。
メールマガジンをはじめました。
詳しい事はこちらの記事をご覧下さい。
登録していると、いち早く予定がわかってお得ですよ。
その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は日本ポールウォーキング協会HPをチェック→http://polewalking.jp/tryal/
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。