ポール購入のサポートを行いました | 普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

私tsworkingは普段はOL。だからわかる日常生活の中で出来る健康つくりのヒント。
ポール歩きの中でも、普段から良い姿勢しっかり歩き短距離のポールウォーキングとストレッチを中心として、横浜・戸塚・泉エリアを中心に活動するProject tsworkingのお知らせ瓦版です。

今晩は

横浜市民でOL&健康運動指導士のtsworkingです。

ポール歩き(特にポールウォーキング・前方着地型)を中心に、日々良い姿勢しっかり歩きを日常化するお手伝いを、日常からと考えて試行錯誤しております。

5月は2度ポール歩き用ポール(ポールウォーキング用)購入に対するサポートを行いました。

お一人はとあるポールウォーキング理論を取り入れたリハビリ施設を利用されている女性。

数年前から歩行困難をカバーすべく、登山用ポールでポール歩きをしておられました。

が、前述のリハビリ施設を利用する様になって、施設サイドから登山用と街歩き用は別物なので、街歩き専用の物を購入する様求められたのですが、納得が出来なかった御様子。

依頼の電話で最初にお話を伺った時点では、専用ポールを購入する様強要されたのかな???と言う印象を受けるレベルでしたので心情を考えるとお断りする訳にはいかず。

そんなこんなで、第三者の目が欲しいとサポートの依頼を受け対応したのですが、直接お目にかかってお話を伺った時と、最初の電話でのお話の内容に食い違いがありましたので、対応には本当に苦労しました。

最終的には既存品でご希望に添うポールがあった事で発注が叶い、メーカー直送対応でサポートは終了しました。リハビリ施設側も良い物を求めたと話があったそうですが、サポート側としては複雑な思いでした。

そしてもうお一方は、何度かポール歩きの体験はなさっていたのですが、ようやく時間が取れたので専用ポールを使いたい、道が舗装されていても不安定なので、サポートが欲しいと連絡を下さったのです。

しかも、どんなポールが欲しいかご希望も明確でしたので、情報提供したらあっという間に購入品が決定、先日納品と個別サポートの為ご自宅に伺い楽しい時間を過ごさせて頂きました。

個別にお邪魔すれば、お一人お一人が抱えている状況が見えて来ます。 その中で何が出来るのか、ポールはどう使って頂ければお役に立てるのか、ポール歩きの会やストレッチタイムの時間とはまた違う情報提供ともなりますし学びにもなります。

当Projectでポールの手配は承っていますが、原則当Projectが主催するプログラムに参加されている方を対象としています。また、お渡しする際は特別な事情が無い限り、納品説明を必ず行っています。

これは安全に楽しく使いこなして頂く為に、販売側の責任として行っている事です。 ポール歩きが大分浸透したとは言え、まだまだそれ程正しく理解されているとは言えませんしね。

こうしたサポートを通じてポール歩きがよりお一人お一人にお役に立てばと念じています。



Project tsworkingからのお知らせ
ポール歩き
(ポールウォーキング・前方着地型)の会

調整中 受付開始9:10 9:15~12:00終了予定
集合場所:戸塚駅周辺で調整中

 

第一部:屋内プログラム編(ポール歩き基礎・マナー&フィットネスウォーキング+コンディショニング)(集合から10:50迄)
第二部:柏尾川遊歩道及び周辺東海道史跡を巡るウォーキングの部(11:00~12:00予定)
第一部のみ参加は大歓迎ですが、第二部のみの参加はプログラム構成/安全管理上お断りします。

 

雨天の場合は集合場所でポールエクササイズを予定

 

参加費:1000円(施設利用料保険料込)
レンタルポール別途500円

保険手続き・レンタルポール手配の都合上、事前連絡を必ずお願いします。また、レンタルポールが必要な場合は是非今のうちにお問い合わせ下さい。

 

当日受付の場合、保険適応が出来ず、レンタルポールが間に合わない場合があります。

 

詳しい事はポール歩きの会のご紹介をご確認下さい。
ポール ウォーキング動画集
ポール ウォーキングが新聞に紹介されました

ストレッチタイム
6/5(火)13:30~15:00
場 所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)

予約は不要ですが、はじめて来館される場合は事前連絡をお願いします。

持ち物:足下へ敷く為の大判のバスタオル1枚 

エクササイズで使用するためのフェイスタオル1枚

コアヌードル代わりのタオルで使用する為大判のバスタオル2枚 
汗拭きタオル、水分補給様の飲料
お持ちでしたら、小さいバランスボール

(ギムニク社製のスモールギムニクをお勧めします)

ストレッチタイムの詳しい事はストレッチタイムのご紹介をご覧下さい。

 

これまで頂いた感想や様子はこちらをご参照下さい。

なお、お問い合わせ、参加等についてはこちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。

 

キラキラメールマガジンをはじめました。キラキラ

詳しい事はこちらの記事をご覧下さい。

登録していると、いち早く予定がわかってお得ですよ。

 

その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は日本ポールウォーキング協会HPをチェック→http://polewalking.jp/tryal/
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。