悪天候でも歩くと良い事がある | 普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

私tsworkingは普段はOL。だからわかる日常生活の中で出来る健康つくりのヒント。
ポール歩きの中でも、普段から良い姿勢しっかり歩き短距離のポールウォーキングとストレッチを中心として、横浜・戸塚・泉エリアを中心に活動するProject tsworkingのお知らせ瓦版です。

今晩は

横浜市民でOL&健康運動指導士のtsworkingです。

そんなこんなで雪になったり、みぞれになったりの横浜でした。 やっぱり2月は降るもんですね。それでも週末のレースに影響がなければまぁそれはそれで良しかなと思ったりもします。皆様は如何お過ごしでしょうか。

この日私お休みを頂いていたので、本当は走る予定でしたが、天候の悪化で見送り。 じゃぁ公共施設の有酸素機器で身体をいじめるかと思って準備していましたが、雪になってしまったので見送り。

とは言えお買い物は必要だったので、雪・雨対策の上でウォーキングにしました。 天候を考えて両手を空ける事を優先してポールを持つ事も控えましたが、フォームチェック等、身体から感じる状態を確認していましたよ。

そうやって今回、今迄と一番大きな違いを感じたのは、Walk'n Rollの感覚を味わいながら歩けている事。でした。体の使い方が少しは上達したのかなって感じながら。

そうやって悪天候の中、いつも知っている場所だけだとつまらないのと、距離を歩けないので、途中で寄り道というのか、ここ何処につながっているのかな??と思う曲がり角を曲がって見たりしましたら・・・。

農家の直売場を発見してこんな物を背中に背負って歩いている人。

これで100円です。柔らかくて美味しそうですが、明日のお楽しみにしました。 こうした発見が出来るのも、歩いているから、直ぐに止まる事が出来るから、こそです。

その他にも美味しそうなお野菜等が販売されていて、やっぱり横浜の田舎エリアだと思いました。ただ、こうした場所は新興住宅地エリアから出ない限りわからない物です。 こうした場所をもっと感じて、ご紹介するのも有りかな、なんて思ったり。

ずっしり重くなった荷物を背負って帰宅して、氣付いたら3met以上で、7000歩歩いていました。
悪天候でも思い切ってみるのも良い物ですね。その後の体調管理注意ですが。

Project tsworkingからのお知らせ
横浜市中田コミュニティハウス主催

歩き方を変えて、体調すっきりエクササイズ
開催日2/16 3/16 19:30~20:30
参加費:都度300円
汗拭き用とは別にもう一枚タオルを用意下さい。
当日受付、事前の予約は不要、定員(10名)で締切とします
開催に関する詳細はこちらを参照の上、直接主催者へ確認をお願いします。

歩き方を変えて、体調すっきりエクササイズが取材を受けました→http://www.townnews.co.jp/0107/2015/01/29/269050.html
頂いた感想はこちら→http://ameblo.jp/project-tsworking/entry-11984955777.html

ポール歩き
(ポールウォーキング・前方着地型)の会

開催日時3月20日(月・祝)
集合9:00 9:15~12:00終了予定

集合場所:横浜市戸塚スポーツセンター第3体育室(最寄駅戸塚駅)
歩行コース:柏尾川遊歩道
雨天の場合は集合場所でポールエクササイズを予定

参加費:1000円(施設利用料保険料込)
レンタルポール別途500円
保険手続き・レンタルポール手配の都合上、事前の連絡をお願いします。



ポール ウォーキング動画集
ポール ウォーキングが新聞に紹介されました


ストレッチタイム
開催日:2月21日
時間:13:30~15:00/(増設予定15:15~16:30)
場 所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)

初回体験のみ無料 以降都度500円 
予約は不要ですが、時間帯によって運動強が変わります。参加希望の方は、先ず問い合わせをお願いします。
持ち物:大判のバスタオル+通常のタオル1枚その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
これまで頂いた感想や様子はこちらをご参照下さい。

なお、お問い合わせ、参加等についてはこちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。

キラキラメールマガジンをはじめました。キラキラ

 

詳しい事はこちらの記事をご覧下さい。

ご登録お待ちしております。

その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は日本ポールウォーキング協会HPをチェック→http://polewalking.jp/tryal/
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。