横浜で歩き方を変える健康運動指導士tsworkingです。
本日コンディショニングプログラム無事終了しました。 ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。 次回は11月27日、そして年内は12月4日が最終となります。
尚、年内最終会は、いつもより時間を延長し、ポールウォーキングも組み込みますので、ご都合の合う方、早めのお問い合わせをお願いします。 レンタルポールは実費発生となります。
さて、本日ですが・・・、コアヌードル主体で開催しました!!。
やっぱりコアヌードルは便利です。 寝っ転がるだけで、脊柱周りの多裂筋がほぐれてしまう。 これだけでも体が楽になるのに、使い方一つで全身をほぐせてインナーマッスルも鍛えられてしまう。
今日もそんな感じで、大の字ストレッチから、体をひねったり、骨盤周りをほぐしたり、腹筋周りを頑張ってみたり。
その後、股関節周りを更にほぐして開脚の角度を広げてみたり、スモールギムニクを使って、骨盤底筋群や太もも周りを鍛えてみたり。
何時もの通りおしゃべりは炸裂。 でも、結局自分の体調を維持し続ける事の大切さや、家族の関わり方等。その事が話のテーマになります。
今回は認知症の問題で盛り上がりました。 周囲に認知症で一人暮らしの方がいらっしゃると、本人はその自覚がないので、周囲がケアしようにも出来ない。考えさせられました。
そんなこんなで、毎度90分過ぎてしまいます。 パーソナルサポートも良いですが、こうしたグループプログラムも良いなぁと改めて思いました。
ポールウォーキング体験会
「ポールウォーク&コンディショニング」

日時:11月23日(祝 金) 受付開始13時15分 終了予定16時頃
集合場所:横浜市戸塚スポーツセンター
JR東海道線・横須賀線 市営地下鉄ブルーライン 戸塚駅徒歩5分
参加費:レンタルポール含め、本来は1500円ですが、
今回は1000円!!
持ち物:大判のバスタオル、体育館履き バックはリュックを推奨
その他:運動の出来る服装。タオル、水筒もお忘れなく。
ジーンズ/チノパンは伸縮性のある物でも、運動には不向きです。
参加申込み締切:11月19日
参加等について:こちらをクリックして下さい。(問い合わせフォームが開きます)
ポールウォーキングについてはこちらをご参照下さい。
コンディショニングプログラム
開催日:11月27日12月4日
時間:13時30分開始15時00分終了(予定)
場所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加費:体験期間中につき無料 予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!
持ち物:大判のバスタオル
これまで頂いた感想はこちらをご参照下さい。
「9/25コンディショニングプログラム無事終了です」
参加等について:こちらをクリックして下さい。
(問い合わせフォームが開きます)
皆様にお目にかかれる事を心よりお待ち申し上げます。