今晩は
横浜で歩き方を変える健康運動指導士 tsworkingです。
まだこのブログは準備段階なので、記事のアップや読者登録のお願いなどはどんどんしておりますが、見苦しい点やめまぐるしく変わってゆく点等はご容赦頂ければ幸いですが、読者登録頂けたらもっとうれしいです!!
昨日は、姿勢を良くしたらトレーニングの結果が早く出る様になった、と言うお話をしました。
でも、それだけでなく疲れにくく、太りにくくなる効果もあるんです。
その事をお話ししますね。
これも私の経験ですが、夕食が仕事の都合で22時以降という日々が続き、姿勢も悪かった頃は体重の増加を抑える事に必死でした。
どんなに運動しても、どんなに食事の量を減らしても、体重は落ちなかった。本当に苦しかったですね。
なにより、しっかりと睡眠を取っても疲れが抜けきらず、焦っていた事をよく覚えています。
で、その当時ふと鏡をみたら、腰が落ちている。お腹はたるんでいる。
アウターマッスルを鍛えていても、インナーマッスルは何も鍛えていない。鍛えた力を効率よく使う事が出来ていない事にある日気がつきました。
ここからです。立ち仕事、歩き回っている最中の姿勢にこだわりはじめました。そうしたら、太らなくなり、疲れても睡眠時間を取れば何とか回復するようになりました。
もし、疲れやすい、と言う人や、運動すると更に疲れて効果を感じない、と言う人がいたら、先ずどんな姿勢を取っているか、確認してみて下さい。大概の人は、崩れているはずです。
そこを修正したら、一気に状況が変わりますので、お試しを。
良い姿勢を取りやすくする体はコンディショニングプログラムで、良い姿勢で歩くフォームはポールウォーキング体験会で。
是非ご一緒しましょう。
詳細は開催のお知らせをもしくは、こちらの記事(←クリックして下さい)をご覧下さい。
お問い合わせ、申込みはこちら(←クリックして下さい)から。
是非Walk'n Roll なHeartをご一緒に!!
ご連絡を街申し上げております。