福袋のお話 | アバウト人生!年金暮らしの練習帖

アバウト人生!年金暮らしの練習帖

白いレトロハウスの住人。

キルトは無心になれるから大好きです。

Quilt Qufuさんから福袋が届きました。

 

こんなにたくさん入ってましたヨ〜〜〜   

 

 

twitterでチェックはしているのですが

とても人気でLLサイズはすぐに売り切れてしまいます。

なので、今年もPC前で並ぶ(!)こと2時間。

今年もゲットしましたよ〜〜。

 

 

なぜに人気なのか。

パッチワークをされる方には心踊る

とってもカワイイ布たちが

たくさん入っているからです。

 

カットクロスは大小はもちろんのこと

大き目にカットされている布が

十数種類入っているのも嬉しい理由。

 

今回は綿麻のしっかりした布が入っていたので

一枚仕立てでバッグができそうです。

 

シック〜カワイイ布に加え

アクセントになるになるリボンやボタンが入ってました。

 

「額縁」も入っていたのですが

サイズぴったりのキルト芯まで一緒でした。

こうした心遣いがとても嬉しいですね。

 

ちなみにオットに見せたら

『???』な顔をしていました(笑

 

作らないからいまいちピンと来ないよね。

でも私が布を持ってニコニコしているものだから

「よかった、よかった」といってくれましたよ。

今もニヤニヤが止まらない。

 

オット君にはスマホケースを作ってあげよう。

 

 

 

 

 

昨今、福袋の中身がバレッバレのものが多いですけど

何が入っているかわからないまま

ワクワクして待つっていうのもいいかもしれませんね。

 

私が子供時代(昭和)の頃は

そういった福袋ばかりでした。

開けるまでのお楽しみ、ですね。

 

「ワクワク感」と「意外性」というものに

ヒトは惹かれるのかもしれませんね。

 

 

平成最後の福袋。

Quilt Qufuさんで買えてよかったです。