老猫の体調 | アバウト人生!年金暮らしの練習帖

アバウト人生!年金暮らしの練習帖

白いレトロハウスの住人。

キルトは無心になれるから大好きです。

我が家の女帝、ゆうゆう様です。

 

ツンとしているけど

口内炎の痛みが出てくる頃。

 

毎月のステロイド注射がなければ

きっと痛みで何も食べられない。

 

 

様々なサプリを調べ上げて

与えていたのだけど

効果は?状態。

 

そんな時獣医さんの勧めもあって

pero-one(ペロワン)を使ってみることに。

「犬用」とあるけど猫さんも大丈夫とのこと。

 

 

味は少し甘さを感じる程度で

とっても薄味です。(舐めてみた)

 

 

注射を打ってから10日目あたりで

口をモニュモニュし始めるので

あー、痛みを感じるようになったんだなと。

 

 

注意深くみていると

痛いのか口に手をやったり

食べるフードの好みが変わったり

量がガクンと落ちたりとか

色々なサインを出してきます。

 

 

特に顕著なのがウンチの匂い。

 

 

これが劇的に違います。

本来の排泄物の臭いとは全く違う

表現しがたいけどかなりの臭い。

 

 

我が家は5頭いるんだけど

「あ、ゆうゆうだ」とすぐわかります。

 

 

pero-oneを6ヶ月使ってみて

かなり強い便臭や

ダラダラと流れ出てくるヨダレ

(これもかなり強い臭い)が

少しづつ改善したように思います。

 

 

腸内細菌が変わってきているのかもしれません。

 

 

そして強制給餌ではなく

わずかでも自力で食べることができるようになったことは

体力を保つためにも大きいと思います。

 

 

 

可愛い子猫時代はあっという間に過ぎていき

今は老境に入っている「ゆうゆう」ですが

撫でていると安心するのか

深い眠りに入っていきます。

 

 

副作用が軽く口内炎が治るお薬が開発されたら

どれだけの動物が助かることでしょうか。