香水購入の恐怖心から救うNOSE SHOP | 元香料会社マーケターが伝える香りの世界。

元香料会社マーケターが伝える香りの世界。

お香の豆知識 ▶️ https://www.bridgeandblend.com/blogs/journal
業界トップの香料会社ジボダンの元マーケターが「香りの世界」を360度視点でわかりやすく伝えます。

こんにちは、香りのコミュニケーターHIROです。

 

 

NOTEの記事です。

コメントいただけると嬉しいです。

 

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

香水購入の恐怖心から救うNOSE SHOP

デザイナーブランド、コスメブランド、ニッチブラン。どの香水の購入先でも思い浮かぶのは、恐らく新宿伊勢丹や銀座三越だろう。また、近年では平衡品をオンラインでも購入できる。

日本には長らくニューヨークのTwisted LilyやロサンゼルスのLuckyscent/Scent Barのように、ニッチブランドに特化したブティックが存在しなかった。そんな折、ちょうど私が活動拠点を日本に移した2017年8月に新宿にオープンしたのが、「NOSE SHOP」。店頭にある大きな鼻のオブジェクトが目印だ。

 

日本のフレグランスマーケットはここ何十年も横ばいのなか、欧州からのニッチブランドの参入や日本人クリエーターによるブランドローンチも目立ち始め、同じ消費者を追いかけているのが現状である。

 

 

激しい競争のもと、なぜこのようなニッチブランドに焦点を当てたコンセプトのブティックをオープンすることになったのか開店以来、強い関心があった。今回、ニューヨークでの日本の香りトレンドのプレゼン準備に当たり、日本のフレグランス事情として創設者のNOSE SHOP中森氏にお話を伺うことができた。

 

 

新宿のNEWoMaNに100平米ほどのポップアップストアーを展開した際、小さな手ごたえを得た。その後、同施設内の2階に30平米に常設店舗を構えるまでには時間はかからなかった。

アンチデパートではないが、デパートで香りを探すときの課題について、香水を選ぶ、買うという行為は消費者にとって怖いのではないかという仮説から始まった。

語り継がれる薀蓄の鎖から解き放され、自分の嗅覚こそを唯一のよりどころし、じっくりとお気に入りの一品を選ぶ。。。ただひたすらに自分の鼻の感じるままに身を任せる

とっつきにくく敷居の高い雰囲気からは距離を置き、カジュアルでポップ。

 

路面店を構えるのではなく、、、続きはこちら左差し

 

写真:NOSE SHOP