study-log -10ページ目

14.S+V+O+C


I think his room dirty.
[私は彼の部屋が汚いと感じた。]

「keep + 目的語 + 形容詞(句)」という語順。
cleanという形容詞が目的格補語であす。

他には、make get find thinkなどがこのように使われる。


I found an interesting book.
[私は面白い本を見つけた。]
I found the book interesting.
[その本を読んでみたら面白かった。]


今日も暑いです。。。

シャフトホルダ開発


商品開発やってます。

ちなみに、現在僕が担当しているのはシャフトホルダ。
シャフトホルダ
こんな商品です。

機械初心者。文型の僕にとって全く未知の領域。

でも商品開発を任され、やらなければいけないのです。

設計者の方々、先輩方からいろいろ教えてもらいながら悪戦苦闘の毎日。

もしこのブログを見た設計者の方がいましたら、是非ご意見ご要望等コメントください。

日々勉強中。分からないことだらけです。

新商品ももしかしたらブログで宣伝するかも。

プライベートなブログですが、担当事業の販促にも使わせて貰います(笑)

最近大きな山を一つ越えたので、少し気が楽になりこんなブログを書いてみました。

20代仕事筋の鍛え方

20代 仕事筋の鍛え方/山本 真司
会社の先輩が突如貸してくれました。

最近ウツ気味の僕を見てのことでしょう。

「この本に君が悩んでいる全てが書いてあるよ。」

と渡されたこの本。

今度の休日に読んでみようかと思う。

どうやら若手社会人で悩んでいる方にオススメのようです。

TOEIC受験

本日TOEIC受験してきました。

この日のために勉強してきたわけですが、

結果は

惨敗。。

今までで最も最悪な出来でした。

おそらく、目標の6割程度の出来でしょう。


さあ明日からまた勉強するか。

本を読むこと

私塾のすすめ ─ここから創造が生まれる (ちくま新書 (723))/齋藤孝 梅田望夫
連休を活用し、久しぶりの読書。
「私塾のすすめ」を読む。

梅田望夫さんの本は好きで、よく読みます。
最近は、読書をするだけの時間と心の余裕がなく、読書できない日が続いておりました。

んで久しぶりに読んで、かなり気持ちがスッキリ。

特にこの本は良かった。

最近鬱傾向にあったので、この本は結構効いた。

特に最終章「幸福の条件」はよかったな。

なんだか前を向いてやろうという気になった。
自分の選んだ道が正しかったのか、これからもこの道を進んでいってもいいのか。
確認するためにも、とことんやってみようと思った。

あとは、自分の好きなことも沢山やろう。
沢山本読んで、ブログ書いて、ビジネスのことも考えて。
そうしたら何か見えてくるような気がした。


それにしても、梅田望夫さんの生き方って憧れるな。
Work Life Balanceの取りかたが上手い。
こういう生き方ができるようになりたいもんだ。