再出発に向けての装備②ギア、衣類 | ぶるーじょーのブログ ヒマラヤへ直球勝負

ぶるーじょーのブログ ヒマラヤへ直球勝負

フリーター。25歳。ヒマラヤの8000m峰14座を酸素ボンベなしの単独で登るのが夢です。自然で学んだこと、素敵な人との出会いを通して生きる想いを伝えたい。

 
ギア類、衣類での新調について。アマダブラムでの過酷な環境下を想定して。
 

{83E86EA6-944A-4C90-AD0A-EE5283D6505A}


【アックス】カシン Xドリームアルパイン×2
今回のアマダブラム西壁はほぼ全域がミックス壁ルートなので新調。

大きなハンドルが特徴で、色々試しに振ってみた結果これが一番軽さと振りやすさのバランスが気に入った。アイスクライミングに特化したつくりであるが、このアルパイン版は石突も付いているためケインポジション(杖のようにアックスをもって使用すること)も可能。

はじめはこれ1本とピッケルの併用でいこうと考えていたのだが、一本目があまりにも好感触だったため、費用はかさんだが2本目も購入。

 
{E67815FC-67E1-43EF-BCCE-F6EB5115446D}

【アイゼン】カシン ブレードランナー
とにかくアックスとアイゼンは自分にとって最高のものを使おうと、この計画を作る段階で決めていた。カシンのアックスにほれ込んだのもあるが、それ繋がりで同メイカーのブレードランナーに行きついた。

特徴的なモノポイント(フロントポイントの爪が1本)のアイゼンで、一応前爪を2本にしたり縦走用の平爪にしたりと、汎用性が高いのが売りらしい。
何より軽く、靴の土踏まずの部分に合わせてアイゼンのフレームも窪ませてフィット感を出していたりする作りが丁寧でいいと思った。肝心の靴との相性も、愛用するスポルティバのネパールエボやオリンポスとも合ったのが決め手だ。
 
もともと縦走用にずっとグリベルのアイゼンを愛用していて、アイゼンの爪が消耗品なのはわかりきっているためこれからは縦走用にグリベルのG12、氷壁メインのルートであればブレードランナーと使い分けられればと。

ちなみに国内の店の店頭で43000円くらい(国内定価は48600円税込)で買ったが、あとでイギリスのサイトで日本への輸送費含めても6割くらいの値段で買えるとわかりショゲたのは秘密である。
 
{2E94C826-BF4E-46DB-B320-C4A880649A56}


【アイススクリュー】
グリベル スピーディ 20
おもにセルフビレイ、ツェルトビレイに要する。オークションで3本まとめて安く落とすことに成功。
 
【ヘルメット】
グリベル ステルス
{B7CC05AD-0911-4BC1-B013-0335A9E2BE9E}


グリベル製の超軽量ヘルメットで、重量190g。ヘルメットに重量は割きたくないので、とにかく軽いもので、かつアクションカメラを付けられそうなものにすることにした。
 
【アウター】
{3B2F70EA-64D3-4449-B6A2-6916FA607ED4}


・アウトドアリサーチ メンタージャケット
単独登山を始めてからずっと使用していたフーリオジャケットの1ランク上のバージョン。ヤフオクで国内定価の30パーセントの値段で売られていたため、実物は見ていないがフーリオを参考にして即決。ちなみにフーリオは以前トレーニング中に紛失。ロブソンもマッキンリーも一緒に登った相棒だったため嘆いていた。

{7F94FC5E-5C99-467C-BA11-5806C8DA0CAE}


・アウトドアリサーチ フーリオパンツ
ORのゴアテックスパンツ。モンベルさんのアルパインパンツも素晴らしいものなので購入も迷ったが、こちらも心機一転、自分自身への決意表明のため、あえて購入した。

{525768E0-15E2-479F-829A-EAF2C82F02EC}


・ノースフェイス プラズマレザーグローブ
プリマロフトと呼ばれる化繊を使用した冬期登山用のグローブ。以前のブラックダイヤモンドのグローブがぼろぼろで、インナーも紛失したため購入。正直、温かさは未知数なのでこれから氷点下の環境で検証したい。
 
 
【ミドルレイヤー】
{8E36F7C6-4EF3-496F-B689-44E577152EA6}


・ファイントラック  ドラウトポリゴン3 アッセントジャケット

以前から通気性重視のフリースで何とかやっていたが、冬期登山に向いた保温性+透湿性を両立した化繊ジャケットが流行っているのもあり試してみることにした。

フリースだと通気性はいいが寒く、ダウンだと温かいけど蒸れすぎるという欠点を改善したジャケットという触れ込みだが、これの海外製品は高すぎる。ポーラテックという化繊を使用したマムートのアイガーヨッホライトジャケットが最初はいいと思ったが、国内で38000円+税。。ミドルレイヤーにこれはないんじゃないかと思ってしまった。

国内企業で化繊に最近力を入れているのがファイントラックで、化繊ミドルレイヤーが21000円税抜。安くはないが、試すならせめてこのくらいの値段がいい。フード付きの普通バージョンは逆に保温力がありすぎて激しい運動にはあまり向いていないような気がしたので、クライミング用に特化したフード無、ベンチレーション付きのアッセントジャケット版を購入。

着心地は普通バージョンのほうが圧倒的にいい。パジャマを着ているような着心地。アッセント版は少しタイトだが、動きやすさや、自分の用途的にはこちらのほうがいい気がした。そんなに寒い温度になったらダウンを着ればいい。レイヤリング(重ね着)をして温度調節をするのがが一番大事だから、とりあえずこれで様子をみて、また参考になるように使用感などを書いていきたい。
 
 
{9C6A951C-FEC0-4E38-876E-821C43BE2CAF}

 ・マーモット 1000フィルパワー ダウンジャケット

ずっと使っていたものがくたびれて、保温力もかなり下がってきていたため買い換えることにした。オークションで25000円にて落札。1000フィルパワーながらタイトな作りで256gと超軽量なところが気に入った。