もう終わり!リバウンドを防ぐ方法! | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

Q:質問があります。リバウンドはどうしたら防げるのでしょか。痩せてもすぐに太ってしまいます。


~~~~


A:ご質問ありがとうございます。


ダイエットしている人の天敵、それはリバウンドですよね。


絶対に避けたいけど、なかなか難しいのが現状かと思います。


その為リバウンドを防ぐコツを徹底解説します。


かなり役立つ情報なので友達にシェアして教えてあげて下さい。


そして質問等あれば、リプ欄からお願いします。


リバウンドの原因の1つに筋トレって聞いた事はありませんか?


筋トレをする筋肉が増える代謝が上がる痩せやすくなる筋トレをやめる筋肉が落ちる代謝下がる太る


筋トレをやめたらリバウンドする。


まあこれも無くはないのですが、絶対的なリバウンドの原因ではありません。


ではなんなのか。


痩せられない人や太る人が勘違いしている事があります。


それは食べ過ぎた後や運動をサボった後に頑張るという事です。


ダイエットは頑張ってはいけません。


ダイエットで大切なのは食べ過ぎた日があっても、運動をサボってしまった日が続いたとしても、頑張るのではなく生活を戻す事です。


これがめちゃくちゃ重要です。


超重要なのですが知らない人が多いのです。


リバウンドの原因は生活を戻せなくなってしまった時に起こります。


その1つが筋トレなだけです。


頑張って筋トレをしないと

頑張って痩せないと

頑張って食事を減らさないと

頑張って運動をしないと


ではなくて頑張って生活を戻す事です。


成果が出ていた時の生活に戻す事です。


ここに全力を出す事が大切です。


痩せた

息抜きで食ベ過ぎた

そのまま続けた

リバウンドした


ではなくて


痩せた

息抜きで食べ過ぎた

油断せず生活を少しずつ戻す

そこまで太らない

リバウンドを防げる


このルーティンが大切なのです。


だからどんな生活にすれば痩せるのか。


どんな生活にしてしまうと太るのか。


ここは把握しておかなければいけません。


頑張らずに生活を戻しましょう。


リバウンドは確実に防げますよ。


〜〜〜〜

 

最後までご購読ありがとうございました。


無料の個別相談を実施中です!お気軽にお問合せ下さい!

https://lin.ee/y3r32B9


また、このブログの筆者であり、2ヶ月ダイエット専門のトレーナー加藤が行っているサポートは以下になります。

※トレーナー歴15年以上、ジム運営10年以上の知識、経験豊富なトレーナー


【2ヶ月で痩せる!短期集中ダイエット!】

※オンラインサポ-トもあり

https://www.progresso-training.com/


【2ヶ月で痩せる!オンライン生活改善ダイエット!】

https://www.progresso-training.com/lifeimp


Progresso代表 加藤