Q:現在ダイエット中なのですが、毎朝100%オレンジジュースを飲んでいます。理由はビタミンを摂取したいからです。しかし果物で摂ると大変なのでジュースで摂っています。これは正しいでしょうか。よろしくお願いします。
~~~~
A:ご質問ありがとうございます。
僕もこんな時期がありました。
大丈夫かなと思って調べたことがあります。
一言で良い悪いとは言えません。
メリット・デメリットは当然ありますので解説します。
かなり役立つ情報なのでブックマークと、友達にシェアして教えてあげて下さい。
そして質問等あれば、リプ欄からお願いします。
まず一つ最初に言える事は、100%オレンジジュースだろうが、体に良いものだろうが関係なく必要以上に摂取し続ければ太ってしまいます。
これはどんな食材にも言える事なので、まずは覚えておいて下さい。
その上で適度に摂取する分にはどうなのでしょうか。
コンビニなどで売られている100%ジュースは加熱処理されているので、果物が本来持っている有機酸やビタミン、消化酵素などは残念ながら破壊されてしまっています。
更に水に溶けない不溶性食物繊維も摂取しにくくなってしまっています。
食物繊維が少ないという事は、飲んだ後に血糖値が上がりやすく、それを下げる為にインシュリンが出ます。
インシュリンには脂肪蓄積作用があるため、一気に大量につくわけではないですが、果物を実際に食べるよりも脂肪が増えやすくなってしまいます。
また果物であれば、噛むという行為が必要なため咀嚼が増えて、満腹中枢が刺激され、余計なものを食べなくて済むといった事もありますがジュースではそれが当てはまりません。
というデメリットがあるわけです。
ここまで聞くと、100%オレンジジュースはダイエットに適さない。
という答えになってしまいますが、メリットがないかと言えばそんな事はありません。
パントテン酸とビタミンCは豊富に含まれていて、どちらもストレスを撃退してくれる力を持っています。
ストレスからくる暴飲暴食の予防に繋がります。
またビタミンCには抗酸化作用もありますので、お肌の調子を整えてくれたり、疲労回復効果も期待できます。
とはいえ飲み過ぎはいけません。
目安としては1日200mlと言われています。
くれぐれもただのオレンジジュースではなく、飲むなら100%のオレンジジュースを選んで下さい。
ポンジュース、トロピカーナ、ウェルチ等がお勧めです。
摂取される際は常軌を参考にしてみて下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
~~~~
最後までご購読ありがとうございました。
無料の個別相談を実施中です!お気軽にお問合せ下さい!
また、このブログの筆者であり、2ヶ月ダイエット専門のトレーナー加藤が行っているサポートは以下になります。
※トレーナー歴15年以上、ジム運営10年以上の知識、経験豊富なトレーナー
【2ヶ月で痩せる!短期集中ダイエット!】
※オンラインサポ-トもあり
https://www.progresso-training.com/
【2ヶ月で痩せる!オンライン生活改善ダイエット!】
https://www.progresso-training.com/lifeimp
Progresso代表 加藤