夜勤が多く食事の取り方に悩んでいる、あなたへ | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

「1日3食決まった時間に食事が出来れば、どんなにダイエットは楽なんだろう。夜勤嫌だな。」

夜勤の皆様、本当にお疲れ様です。
ありがとうございます。

けど夜勤だから痩せない。夜勤は太る。

これは大間違いです。

夜勤とか関係なしに太る人は太る。
痩せられる人は痩せられます。

だから安心して下さい。
あなたも痩せられます。

では、どうしたら良いのか。

夜勤の時の食事の仕方をアドバイスさせて頂きます。

まず第一にお腹が空く事は決して悪い事ではありません。

というよりも当然の事ですので気にしなくて大丈夫です。

夜勤だからという言葉は忘れて下さい。

ちなみに僕のお客様の中にも看護師さんは数名いて、実際にダイエット出来ています。

なのである程度の信憑性はあるかなと思います。

最初に考えて頂きたいのが、本当にお腹が空いているのかという事です。

・時間がちょっと出来たから
・バタバタが少し落ち着いたから
・◯時になったから
・手持ち無沙汰だから
・口が寂しいから

本当は空いていないのに上記理由で食べてしまう人が多いです。

なので「何か食べたいな」と思ったら、一度上記を考えてみて下さい。

その上でアドバイスさせて頂きます。

①ある程度の時間を決めて食べる

お仕事のルーティンが詳しく分かるわけではないので的外れでしたら申し訳ありませんが、◯時になったら食べる。逆にそれ以外は我慢する。

というルールを決めてしまうのも1つです。
これで不必要な食事は抑えられます。

②食べる物をある程度決めておく

仕事前は炭水化物をメイン
仕事中はタンパク質をメイン
仕事後はスープ類だけ

というように食べる物を決めてしまいましょう。

いくつかピックアップしておいて、その日の気分でチョイスして準備して食べてみて下さい。

これで不必要なカロリーは抑えられます。

お腹が空いている時に何を食べようか考えてしまうと、食べたい物を好きなだけ食べてしまいます。

注意しましょう。

また仕事中と仕事後の食事は出来る限り糖質、脂質が少ないものを選んで下さい。

③温かい飲み物を活用する

温かい飲み物は心を落ち着かせてくれる作用があります。
空腹を紛らわしてくれます。

お味噌汁でも温かいお茶でも構いません。
白湯でもOKです。

意外と有効なので、是非取り入れてみて下さい。

以上3つを参考に夜勤を乗り越えて下さい。

時間が不規則だから痩せられない。
暴食が止められないは勘違いです。

必ず道はあります。

意思あるところに道はある。

自分に負けずに頑張って下さい。
応援してます。

 

~~~~

 

最後までご購読ありがとうございました。

 

只今10周年キャンペーン実施中です。

 

キャンペーンの内容やお仕事についての詳細は以下よりご確認下さい。

 

https://www.progresso-training.com/

 

Progresso代表 加藤