【豆知識】ダイエットが失敗してしまう人の特徴! | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

 
ダイエットが失敗してしまう人の特徴!
 
 
 

ダイエット中の方!

ダイエットがなかなか上手くいっていない方!

 

こんな方は是非最後まで読んでみて下さい!(公開日は2022,3,29)
 
 
この記事を最後まで読むと
 
ダイエットを順調に進める方法!が明確になります。
 

 

自己紹介
 
こんにちは!
 
千葉県浦安市で会員制・完全個室のパーソナルジム
Progressoを運営している加藤拓也です。
 
パーソナルトレーナー歴は10年以上で
これまでに多くの方をダイエット成功に導いてきました。
 
このブログでは
 
・ダイエットに役立つ情報
・ダイエットを効率良く行う方法
・パーソナルトレーニング情報
・日記
 
などを投稿しています。
 
詳しくは以下をご覧下さい。
 

 

 
 
ダイエットが失敗してしまう人の特徴!

 

それでは本題です。

 

これまでダイエットを成功させた人、ダイエットを失敗してしまった人と色々見させて頂きました。

 

失敗してしまう人は揃ってこれから紹介する事を行なってしまっていました。

#僕のお客さんではなく友人や親戚

 

なのでそれらをやらなければ失敗する確率を下げる事が出来ます。

 

多くの人が変な固定観念を持ってしまっています。

 

だからこれから紹介する事は絶対にやらないようにして下さい。

 

①お菓子を食べない

 

お菓子を食べたら太るというのは半分正解で半分間違いです。

 

食べ過ぎれば太りますし適量を把握していれば食べても太りません。

 

お菓子を食べたら太ると思い、全く食べずに我慢し過ぎてストレス溜めてしまっては、いつか爆発してしまいます。

 

②お酒を飲まない

 

先ほどとほぼ一緒ですが、お酒を少し飲んだくらいでは太りません。

 

飲み過ぎれば太りますし、これも適量を把握していれば問題ありません。

 

ハイボールはカロリー低いですし飲むものを選べば太りにくいです。

 

無理に我慢して爆発の原因になってしまう事は防ぎましょう。

 

③旅行が楽しめない

 

これは最悪です。

 

太るのが怖くてサービスエリアで有名なものが食べられない。

宿泊先の美味しいご飯が食べられない。

 

これではなんの為にダイエットしているか分からなくなってしまいます。

 

数日暴飲暴食したとしても、旅行から帰ってきて元の生活に戻せば1週間で戻ります。

 

メリハリがつけられないようではダイエットは失敗してしまいます。

 

④友達と遊べない

 

友達と出掛けてランチして、買い物してケーキ食べてこれが最高に楽しいんじゃないですか。

 

何度も言ってますので重複してしまいますが、一日少し食べたくらいでは太りません。

 

もしそれで太るのであれば原因は他にあるでしょう。

 

食べたら太る

飲んだら太るではありません。

 

食べ過ぎたら太る

飲み過ぎたら太るです。

 

くれぐれも勘違いしないようにしましょう。

 

ご自身がやってしまっている事ありませんでしたか?

 

もしあった人は今すぐにやめましょう。

 

食べながらでも飲みながらでも

遊びながらでも人は痩せられますよ!

 

 

本日はダイエットが失敗してしまう人の特徴!というテーマで書かせて頂きました。


最後までお読み頂きありがとうございます。

 

質問、疑問などありましたらお気軽にコメント下さい!

 

今日も楽しんでいきましょう。

素敵な一日をお過ごし下さい。

 

以上、加藤拓也でした。