【日記】素直な人は強い! | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

 
素直な人は強い!
 

 

今回は日記Dayです。
 
僕はトレーナー業の傍ら、アスリートとしても活動しています。
 
その挑戦の中で得た気付きや学びを書きたいと思います。
 
ご興味ない方は飛ばして下さい。
 
それではどうぞ。
 
 
 
自己紹介
 
こんにちは!
 
千葉県浦安市で会員制・完全個室のパーソナルジム
Progressoを運営している加藤拓也です。
 
パーソナルトレーナー歴は10年以上で
これまでに多くの方をダイエット成功に導いてきました。
 
このブログでは
 
・ダイエットに役立つ情報
・ダイエットを効率良く行う方法
・パーソナルトレーニング情報
・日記
 
などを投稿しています。
 
詳しくは以下をご覧下さい。
 

 

 
 
素直な人は強い!

 

ここ最近は仕事の線引きを明確にしている。


それは僕にしか出来ないかどうかで、仕事を受けるか決めさせてもらっている。

「僕にしか」は言い過ぎだけど僕が行う必要があるかどうか。

この言い方の方がしっくりくるかもしれない。

ちょっと上から目線に聞こえるかもしれないけど全くそのつもりはなく、他の人ではなく僕が行う必要があれば行わせて頂いている。

理由は僕自身のモチベーションが上がるから。

逆に僕が行う理由がないのであれば、もっと適任な人にお願いした方が皆にとってメリットになるから。

と考え行動してから気付いた事がある。

それは意外と素直になれない人が多いなと。

「あなたの力を借りたい」
「ありがとう」
「ごめんなさい」

 「助けて下さい」

僕が尊敬している人は呼吸するかのようにこれらを言う。

やっぱりそういう人の力にはなりたいし協力もさせてもらいたい。

もちろん、そういう人から学ばせてもらう事は沢山あるから仕事以上のメリットもある。

素直になれないのは、恥ずかしいとかプライドとか色々な要因があると思うけど、素直になれたらまた違った景色が見れるのかなと僕自身もここ最近は意識している。

 

素直な人、しっかりとお礼や挨拶を言える人は強いな、周りより一歩出ているな。と本当に感じる。


いつも読んで頂きありがとうございます

 

本日は素直な人は強い!というテーマで書かせて頂きました。

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

質問、疑問などありましたらお気軽にコメント下さい!

 

今日もお疲れ様でした。

ゆっくり休んで素敵な明日になりますように。

 

以上、加藤拓也でした。