バービージャンプの正しいやり方!驚くべき効果があった!② | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

 

昨日の続きになります。

まだ読まれていない方は、昨日の記事からお願いします。

 

 

2、正しいバービージャンプを覚えよう

 

 

2-3 バービージャンプを解説



ただやるだけでもきつい種目ですが、せっかくなら効果的にやりましょう!正しい動きを解説します。

 

①正しい動き

 

1、直立姿勢で脚を腰幅に開く

2、その場でしゃがみ、両手を床に着く

3、ジャンプをしながら両足を後方へ下げる

4、再度ジャンプをし、足を戻す

5、膝を伸ばし直立姿勢になる

※まずはジャンプせず行いましょう

 

 

②ポイント

 

・両足を後方へ下げる際は、頭から足を一直線にする(お尻が上がらない)

・しゃがんだ後はしっかりと直立姿勢になる(くの字にならない)

・呼吸は止めずに自然な呼吸を続ける

 

 

③回数と休憩と頻度

 

10回3セットから始めましょう。休憩時間は1分です。ですが、呼吸が完全に落ち着く前に2セット目、3セット目を始めましょう。慣れてきたら、10回→15回、休憩j間を60秒→45秒に変えて下さい。頻度は3日間に1度から行っていきましょう。

 

 

【参考動画】 ダイエットを短期間で成功するには、家トレで一番ハードなバービーエクササイズをやるしかない!

https://www.youtube.com/watch?v=JP1SxDX-u-Y&t=8s

 

 

2-4 効果を高めるバービージャンプ

 

先ほどの動作にジャンプ動作を加えます。ジャンプ動作が加わると強度が一気に高まります。まずは先ほどのやり方で行い、1か月経過したら以下のやり方で運動して下さい。

 

 

1、直立姿勢で脚を腰幅に開く

2、その場でしゃがみ、両手を床に着く

3、ジャンプをしながら両足を後方へ下げる

4、再度ジャンプをし、足を戻す

5、立ち上がると同時にジャンプをする

6、1から繰り返す

 

決して無理はしないように、何処かに違和感を感じたらすぐに中止して下さい。

 

 

3、まとめ

 

 

 

3-1 まとめ

 

一度やったことがある方には説明不要ですが、まずは挑戦してみて下さい。すぐに効果を実感できるはずです。それだけ効果的で、ハードなエクササイズになります。有酸素運動も筋トレも出来るエクササイズで、脂肪燃焼させ、効率良く痩せましょう!

 

 

3-2 バービージャンプチャレンジ

 

30日間少しずつ回数を増やしながらバービージャンプを行っていくチャレンジです。

 

ルール

1、毎日5回ずつ回数を増やす

2、5日に1回休息を入れる

3、休息を挟んだら、前回の回数から再開する

4、一度にやらずに1日の間で行えばOK

5、無理してやらない

 

 

是非、挑戦してみて下さい!

 

 

3-3 バービージャンプのバリエーション

 

バービージャンプにも様々な応用が可能です。今回紹介したベーシックなやり方で飽きた方、もっと挑戦したい方はお試しください。

 

(現在作成中)

 

1、バービーラン

 

2、バービーニータックジャンプ

 

3、バービーマウンテンクライマー

 

4、バービープッシュアップ

 

5、バービージャンプジャンプジャンプ

 

6、バービースプリットジャンプ

 

 

 

以上になります。

 

僕はYouTube、ブログでダイエットを成功に導く情報発信を行っていますが、その他にも色々と活動しています。ご興味ある方は、以下リンクよりご参照ください。

https://ameblo.jp/progresso-0701/entry-12542477403.html

 

お問い合わせはこちらからお願いします。

https://ameblo.jp/progresso-0701/entry-12436567337.html