いつもありがとうございます
カトタクです!
お問い合わせもありがとうございます!
順番に返信させて頂きますのでお待ち下さい
僕がお仕事させて頂いている
セントラル葛西にて、先日行われたライフセービング全日本選手権の結果を館内掲示してもらいました!
結果は日本3位という中途半端な結果でしたが、こうやって掲示してくれるのは本当に嬉しいです
ありがとうございます!
もし大会の結果を読まれていない方がいればこちらからお願いします!
来年は優勝!日本一!
目指して再スタートきってますので応援よろしくお願い致します
嬉しいですね
本当にありがとうござます!
少しずつ必要な情報をアップさせて頂きますので、今後ともよろしくお願い致します
最近、子育てママからこんな問い合わせがありました。
「時間があるなら休みたい!運動は別になんでだけど。」
うん
分かります
それだけ大変で疲れるという事ですね
ではどうしたら、効率良く休めるのか?
という事ですね
効率良く休めたら運動への気持ちも高まるかもしれませんからね!!!
子育て中は色々と動いて気を使っているのでアドレナリンがかなり分泌してます
子育てだけでなく家事もそうです
興奮状態にあります!
心臓がドキドキしている状態です!
これでは心が全く休めません
休養の効率がめちゃくちゃ悪いです
仮眠、睡眠しても疲れが取れないのはこれのせいです
なので少しでも良いので軽いストレッチやマッサージをしてからお休み下さい!
そうするとアドレナリンが抑えられ効率良く休めるようになります!
ストレッチやマッサージは何でも大丈夫です
ご自身が知っているものをやって下さい
「いつもすぐに寝れるから大丈夫!」
と思った方!
すぐに寝れたとしても神経系は興奮状態にあるので、実は効率良く休めていません
寝てても意識が睡眠にではなく
心を落ち着かせよう!
アドレナリンを抑えよう!
そっちに意識が向いてしまっています
なので一度、リラックスさせ、心を落ち着かせて、アドレナリンを抑えてから睡眠もしくは仮眠をした方が睡眠の質が良くなります!
最初は面倒かと思いますが3分でも1分でも良いので試しにやってみて下さい!
これからも産後太りの対策や解消法をアップしていくので、是非登録お願いします!