私の場合は
CRからでした。
恥ずかしながら大学生の頃、母親と銀の魂が出てくる銀さんが好きなアレにハマって地元のホールにスゴい行ってました。
その時に戦国乙女のが出てきたんだけど、ラウンド中の曲がかっこよくて印象的でした。
その何年かあとに戦国乙女2が出て、アニメ化の流れだったんだけど、アニメではヒデヨシは戦国武将じゃないしマサムネも違いました。
CRとは相違点がたくさんあったけどアニメ面白かったしアレはアレでありかなぁっと思ってたんですよね。
なによりミツヒデが可愛い!
ノブナガカッコイイ!
ミツビデ→→


の図式が萌えました。
でも私の回りにまさか戦国乙女知ってる人いるわけないと思ってたし、自分のハマってるものを知らない人に話すのが苦手だし、そもそもパチンコから出てきた作品だからあんまし喋ることは無かったんだけど、今とても身近ですw
理由はまだ言えないんだと思うんだけどその内すぐにわかると思います。
ノブナガに抱かれたいww
で、ヒデヨシの衣装を作ろうと全体図を描いてたらいつの間にかノブミツの図描いてた。
おお、百合を好きになるとは…!!!
BSDの洗剤撮影

3月!もう10日すぎましたけども。
今日は11日であの大地震から1年経ちました。早くてビックリしてます。
私の部屋では、テレビが落ちてきてその下にあったiPodがおじゃんになったけど、それだけで本当によかったと思います。
話変わって、めるちゃんの誕生日がありました。
まことさんに何あげたか聞いたら、ジルなんとかのなんとかと、なんちゃらのアレをあげたそうでつくづく自分の女子力のなさに嫌気がさしました。何言ってるか、本当にわからなかったw
そんななので、めるちゃんに何あげていいかわかりませぬ。誕生日プレゼントとは悩みまするなぁ。
来週、あげはさんとももちゃんで夢の国に行く予定なのでその時に二人に何か助言してもらいながら考えようと思いました。
ちなみに私が今一番欲しいのは女子力です。可愛いと思うのはピンクのフリフリよりカッコイイ人のデレです。
それから戦国乙女の衣装を作り始めました。
正確にはまだ詳細を書いた紙しか作ってないけど。
ヒデヨシとミツヒデを作ろうかなぁっと。
本当はノブナガがいいんだけどなぁー。
ミツビデのお館様好き好き!が可愛すぎるんです。
写真はBSD八周年イベントの時についでに撮った神楽氏です。
やっぱり白背景スゴい!
さて。寝るさねー。
お疲れ様でした
お久しぶりです。
大江戸カフェが終わって現実に帰ってこれないよぅ!
ずっと皆に囲まれていたかったッッッ!!
絶対に第2段やりたいなっと思ってます。今回使ったアイテムたちも一回だけじゃかわいそうだし、勿体無い!
当日、タマチルダがキッチンに籠りっぱなしでもったいなかった!
タマチルダがホールにいたらきっと男性諸君はきゃっほうだったと思うから!
私はお兄ちゃんになったり神楽になったり、夜兎兄弟をうろちょろしてました。普段、BSDには男性のお客様が多いから女の子がたくさんいるBSDは新鮮!
そんでもって皆銀魂好きなんだよ!
なんかほんと幸せ煩悩空間でした。
準備期間中も好きなことだから苦じゃなかったし、皆に無理しすぎじゃない?て言われて寧ろ嬉しかったですww
皆本当ありがとう!打ち上げもよろしくねっ。
唯一ある自分のチェキw
神楽ちゃんかわいいよぇ。ゆきさん美少女!
タマルダとのツーショットがあるんだけど、私の手元にはないのさ。
タマルダ持ってるかなー。
そんでもって、先週!
英語教育者資格免許とれました!
なんかビックリです。
資格とったからってなにか変わるわけじゃないし、ぶっちゃけ英語まだまだ全然喋れません。助動詞覚えたぐらいw
英語の教育者になるつもりもないのです。人格の基盤を作る時期に私が手を出せるわけがないww
とにかくしばらくはなにも変わらないと思うけど、次の目標はTOIEC 650点なのです。
英検よりはマークシートだしなんとかなると思ってるww
TOIECは単語が難しいの。
ビジネス会話も含まれるから、普段使わない意味の単語が出てきたりするの。
例えば、boardって普段は掲示板って意味だけど例文では役員会って意味で使われたり…
あ?ってなったよね。最初。
ボードってよくて板だろ。みたいな。
役員会ボードは、ボードボードになるのか?みたいな。
まだまだ覚えることたくさんあるよー。
がんばろー。
その前にまだ、大江戸カフェの余韻に浸っていたい。マヨネーズが足りないんだけどォオオ!やりたい。
乾燥しすぎて
やばいやばいやばい!
今日父の誕生日でケーキ買いに行くついでに母とちょっとだけショッピングしたんだけど、今日は凄い風だったでしょ!?
お店の中に入った瞬間に背中がものすごく痒くなってそのうちに腕とか肩とかもう鳥肌立つぐらい痒くなってきて!
お母さんが心配してラナケイン買ってくれてトイレで塗りたくったら凄く楽になりました。
ラナケインすごいよ!
よく見たら麻酔っぽい効果もあるんだね。それは痒くならないはずさね!
この時期の乾燥は本当にシンドい・・・
Bなんか乾燥しまくってて一日あそこで寝ようもんなら起きたときに声が出ない事が多々あります。
この間のウルトラプリズムさんのイベント手伝った時も夜勤明けだったのでそのままソファで寝てたんですけど例にも漏れず声ガァアってなりました。
換気ダイジ!!!!!
私はもの凄いパパっ子なのですが、今日は誕生日とあって夕飯作ったり好物買ってきたりしてお祝いしました。喜んでたなぁ。ぱぱぱぱぱ
父は生まれたところが田舎なのか、誕生日が正確じゃないらしくおばあちゃんの話しによると「1月末には生まれてた気もする」だ、そうですww
キリがいいし2月1日にしたんじゃないかなww

モナカのところから右ぽち
7日には皆にあえるーっ!
明後日はまことさんと小デートww
今日父の誕生日でケーキ買いに行くついでに母とちょっとだけショッピングしたんだけど、今日は凄い風だったでしょ!?
お店の中に入った瞬間に背中がものすごく痒くなってそのうちに腕とか肩とかもう鳥肌立つぐらい痒くなってきて!
お母さんが心配してラナケイン買ってくれてトイレで塗りたくったら凄く楽になりました。
ラナケインすごいよ!
よく見たら麻酔っぽい効果もあるんだね。それは痒くならないはずさね!
この時期の乾燥は本当にシンドい・・・
Bなんか乾燥しまくってて一日あそこで寝ようもんなら起きたときに声が出ない事が多々あります。
この間のウルトラプリズムさんのイベント手伝った時も夜勤明けだったのでそのままソファで寝てたんですけど例にも漏れず声ガァアってなりました。
換気ダイジ!!!!!
私はもの凄いパパっ子なのですが、今日は誕生日とあって夕飯作ったり好物買ってきたりしてお祝いしました。喜んでたなぁ。ぱぱぱぱぱ
父は生まれたところが田舎なのか、誕生日が正確じゃないらしくおばあちゃんの話しによると「1月末には生まれてた気もする」だ、そうですww
キリがいいし2月1日にしたんじゃないかなww

モナカのところから右ぽち
7日には皆にあえるーっ!
明後日はまことさんと小デートww
みたった

乙からデータ沢山貰った!!
ただ私のPCが低スペックの為に一枚一枚見るのに凄く時間がかかるわけですが。
昨日やっと一枚見終わったよ!
2年前のとかがあって見たい様な見たくないような・・・ww
サンシャインもまたやりたいなっ。
っで、今日の映画は『震える舌』です。

ノンフィクションの映画がいいなぁっと思って探してたんだけど、そこからちょっとずつズレて病気を題材とした映画をいつの間にか探してました。
映画は1980年の物なのだけど原作はそれよりも前に三木卓著で出ていました。
80年の映画なのでそりゃあもうあのフィルムな感じがまた怖さを出してました。
内容は、破傷風に掛かった子供とその家族の闘病生活。
これを撮った監督の映画が全体的に暗めの映画ばかりなのですが、今回の『震える舌』も同じで始終真っ暗。
と、言うのも破傷風に掛かるとちょっとの刺激も発作の引き金になるので、部屋を真っ暗にして息を潜めて絶対に物音を立てないようにするしか無いようで。
もうね、いつ発作が起きるかってこっちまでドキドキよ。
前知識があったからよかったけど何も知らないで見てたらびっくりするところばっかり!
発作が起きるとギィヤアァアアアアアアッッ!!の叫び声で背中を反らせて歯を食い縛るの!だから舌を噛んじゃったりして口の周りが血まみれになってたり。
破傷風菌自体が筋肉に毒素を出す菌らしく、この病気に掛かった初期段階は口を開かなくなる事らしいです。筋肉の痙攣で口が開けなくなるんですって。
この映画でも最初に女の子が口を開いてご飯を食べなくなるシーンがありました。
女の子の主治医だった女性のお医者さんがいつ起こるかわからない発作でどんどん疲労して行く姿とか、女の子の両親が看病に疲れてボロボロになっていく様とか、闘病生活から更に愛を深める。とかじゃなくて人間らしさが描かれてて面白かったです。
この映画の監督の野村芳太郎さんは八つ墓村も監督していてこちらも気になるですよ。
なにせこっちは見たいなあっと思ってたノンフィクション!
いつか見たいなぁ。
新年会
乙、リーファたん、ののちゃんで新年会してきました!
かにさんかにさん!
なんかごめんなさい、かにさん。
食事とかってその人が育ってきた環境が出るけど、ののちゃん家は蟹を剥き溜める家でした。私ん家はどうだったかな。蟹は小さい頃に当たって以来あんまし食べてないです。
品川プリンスのランチブッフェ行きました。
Dハロメンバーだったんで今年のハロウィンの打ち合わせをしに行ったんだけど、蟹に夢中すぎてブッフェではあんまり話せなかったです。
アレ、ナニシニキタンダッケww
そのあとパンパンの腹抱えてカフェに入って打ち合わせ。
あげはさんとゆうりちゃんもいるから六人だよねー、なにしよっかー。みたいな話し合いをしてました。
結局ぼんやり決まった感じ!
今年の10月はこの間マチルダさんと本場のマスカレード見たいよね。
て話をしててヨーロッパ行く予定がたったので今年は見送り。
頑張ってお金貯めなきゃ!
乙が私のブログを見てエスターを見てくれたって!!
映画のネタバレはボケ防止のために書いてたんだけど、思った以上に嬉しかった!
2012もぜひ!
乙から一杯写真も貰ったから上げていきたいな!
そういえば、この場を借りて。
先週、ディズニーに行って興奮し過ぎてミスターインクレディブルと撮った写真を大江戸カフェのアカウントでツイートしました。
1時間後くらいに消したけど見た人いるかな。
あれは本当に焦ったwww
いつかはやるだろうと思って慎重になってたのに本当にやらかすとは…。
つくづく、ずぼらで嫌んなる。
7日に最終ミーティングするからしっかりなきゃ。
☆ヤルコト☆
食事改良して…
エリーつくって…
そのほかの装飾品作って…
企画書改提出して…
メニュー作らなきゃ…
あれ、やることたくさんある!!
こころさんとけーたんのお陰でマヨ丼がくりーみーになりました。
プロだなー。やっぱり。
かにさんかにさん!
なんかごめんなさい、かにさん。
食事とかってその人が育ってきた環境が出るけど、ののちゃん家は蟹を剥き溜める家でした。私ん家はどうだったかな。蟹は小さい頃に当たって以来あんまし食べてないです。
品川プリンスのランチブッフェ行きました。
Dハロメンバーだったんで今年のハロウィンの打ち合わせをしに行ったんだけど、蟹に夢中すぎてブッフェではあんまり話せなかったです。
アレ、ナニシニキタンダッケww
そのあとパンパンの腹抱えてカフェに入って打ち合わせ。
あげはさんとゆうりちゃんもいるから六人だよねー、なにしよっかー。みたいな話し合いをしてました。
結局ぼんやり決まった感じ!
今年の10月はこの間マチルダさんと本場のマスカレード見たいよね。
て話をしててヨーロッパ行く予定がたったので今年は見送り。
頑張ってお金貯めなきゃ!
乙が私のブログを見てエスターを見てくれたって!!
映画のネタバレはボケ防止のために書いてたんだけど、思った以上に嬉しかった!
2012もぜひ!
乙から一杯写真も貰ったから上げていきたいな!
そういえば、この場を借りて。
先週、ディズニーに行って興奮し過ぎてミスターインクレディブルと撮った写真を大江戸カフェのアカウントでツイートしました。
1時間後くらいに消したけど見た人いるかな。
あれは本当に焦ったwww
いつかはやるだろうと思って慎重になってたのに本当にやらかすとは…。
つくづく、ずぼらで嫌んなる。
7日に最終ミーティングするからしっかりなきゃ。
☆ヤルコト☆
食事改良して…
エリーつくって…
そのほかの装飾品作って…
企画書改提出して…
メニュー作らなきゃ…
あれ、やることたくさんある!!
こころさんとけーたんのお陰でマヨ丼がくりーみーになりました。
プロだなー。やっぱり。
雪の日
にディズニーいったた!
日曜日はイベント行った!実に四ヶ月ぶりぐらいのコスイベでした。
やっぱり更衣が窮屈。久しぶりだったからあわわした。
イベントの後に舞浜で取ったホテル泊まりに行ったら凄いアップグレードしてくれて二人なのに四人部屋だった!!
最上階だったので景色きれいでした!
結婚式もやってて生で花嫁さん始めてみた!オーラが凄いっ。
その夜にホテルのディナーブュッフェ行ったら蟹とか寿司とかなんかもうスゴくてモナカとテンション上がりまくって動けなくなるまで食べました。
お風呂も広かったー!
23時頃眠くなって次の日はゆうりちゃんと合流してシー行ったん!
坂田パパは眼鏡のすっぴんwww
常連は違うな。ちょっとそこまでな感じwww
タワーオブテラーのレベル13に並んでる間に私がもう瀕死で、とりあえずアレだよアレ、タイムマシンを探せ!だった。
でもスッゴい楽しかった!!何回も揺さぶられて出てきてから放心だったけどww
あれだよあれ。私が怖がっとけば二人がしっかりしなきゃって思うじゃん?
お土産に買ったよ
いつも万事屋やってるメンバーなもんでマフラーと同じ色を振り分けて付けてます。
あ、坂田さん青いww
閉園が8時だったのでイクスピアリで夕飯食べました。その頃にはもう土砂降りwww
ゆうりちゃんから新撰組の事聞いてへぇーって賢くなってからお店出たら雪積もっとるwww
カートから番傘という突起物が出てるしお土産あるし荷物多いしで帰りは散々でした!
万事屋社員旅行3回目終わりでした。
一回目はハロウィンに、二回目はお泊まりしてジャンフェスの前の日、今回は三回目。
四回目はゆうりちゃんの誕生日かな!
私は来月あげはさんと行くってなった!!
月1ディズニー化しているぜっ。
チラ裏日記でした。
ゆうりちゃん、モナカありがとねー!る