村野藤吾先生シリーズ第8弾(゚∀゚)/
やっぱりここですよね。千代田生命本社ビル(゚∀゚)/
1966年の竣工。。村野さんが75歳ぐらいでの作品(´┐`)
生命保険会社の本社ビルとか一般の人なら入れない空間が、目黒区の粋な計らいにより区役所の庁舎に。。(´┐`)
ありがたや~~
この外壁パネル版(アルミ鋳物)の連なりが美しいこと。。(´Д`)ハフンハフン
トイデジで撮ったやつ前も載せたけど、これはCONTAXのTVSデジタルで撮ったやつ
さいころ石もカワユス(´┐`)。。。
茶室の部分。。カメラ持ってウロウロしてたら、
本格的なお茶じゃないけど、お菓子とお茶頂いちゃいました。。(´┐`)その節はありがとうございました。。
(2011年の1月だっけ。。もうそんな昔か。早いなあ。。)
階段がまた美しい。。(´┐`)。。
曲面に曲線に浮遊感、素材の活かし方がネー( ´д`)(´┐`)ネー素晴らしいですよ。。
見上げるとモザイク。。宝石か?みたいな(゚∀゚)/
色がまた良いですねー(´┐`)。。
どこ見ても面白い仕掛けばかり。。(´┐`)
今年も目黒美術館主催でツアーがあるけど、GWなんですよねえ。。。
(´┐`)人だらけだようホテルも取れないよう。。
いや、取れてもバカ高いよう。。
でも、案内付きでの見学とか、見に行きたいもんですなあ(´┐`)。。
↓
↓