こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。
本日は公文国語CⅠテスト
さて結果は
.
..
...
なんとか合格 😅
ギリギリという感じで点数に余裕はない😓
これからも読解力・作文力強化などできることを日々コツコツと進めていくのみ😑
今日の課題はこちら
0. タイピング練習
ローマ字入力を練習
- 清音の練習
- 2-1「あいうえお」をおぼえよう
- 〜3-5か行とさ行のとっくん
ランクGのゴーエム相手だと90%超える
- タイプ速度124打鍵
- 正確性90%
- ミス10回
一方、同じランクGでもドフラミンゴ相手には、
- タイプ速度114打鍵
- 正確性86%
- ミス20回
拗音を含む3つキー(KYAなど)でミスが多いかもと仮説を立てて、昨日の録画を見てみたがそういうわけでもなさそう
清音(KA, など)でもそこそこ間違えている
明確に間違いの傾向が見つかったわけではないが、引き続き映像を録画して解析予定
1-1. 読書
公文推薦図書 Skip
1-2. 公文教室国語CⅠ
公文国語テストCⅠ実施
合格で次からはCⅡ
2-1. 公文ドリル足し算・引き算3年生
今日は公文テスト疲れのため、以降の他勉強はSkip
苦手克服メニュー、Skip
2-2. 七田式作文
Skip
2-3. 英語(アルファベット)
タイピングに絡めて小文字の読み
- 英語カード・小文字・読み
- フォニックスの歌
2-4. 掛け算
- 掛け算カード
- 掛け算の歌
日々少しずつ😌