こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。

 
🧒🏻:(タイピングゲーム)📱
🥷🏻:📹
👩🏻‍💼:何やってるの?
🥷🏻:🧒🏻のキーボードタッチを録画してる
👩🏻‍💼:?
🥷🏻:アルファベット覚えてきたから、そろそろタッチタイピングに入ろうと思ってて
👩🏻‍💼:現状を解析しようとしてる?
🥷🏻:そ
🥷🏻:録画してから何回か見直してるけど傾向わかってきた
👩🏻‍💼:傾向とかあるの?
🥷🏻:うん
🥷🏻:現状を把握しつつ、タッチタイピングにつながるような練習方法を検討中
👩🏻‍💼:へー
🥷🏻:現状の整理と練習方法定まったらまた共有するよ
🧒🏻:🫱🏻😤
🥷🏻:落ち着いて.. うまく入力できないからってヒートアップしちゃダメだ..
👩🏻‍💼:イライラするぐらいならやめなよ
🧒🏻:やるー!
 
今日の課題はこちら

 

0. その他(運動)
 
今日は運動のみ。ピアノは明日へ持ち越し
 
週末🧒🏻は体力が有り余っているので、縄跳びは体力を有効活用するのにとても良い(親が見てるだけであまり疲れない)😅
 
しんどいからか🧒🏻はやや嫌がるが.. 😓
 
しっかり体力つけないといけないからね🤔
  • 鉄棒
    • 前周り:OK
    • 後ろ周り:もう少し
  • 縄跳び
    • 前・1回転1跳躍:OK
    • 前・1回転2跳躍:Excellent
    • 後・1回転2跳躍:OK
    • 後・1回転1跳躍:so-so
      • 3回できた。ようやく少し感覚掴んできたかも?
  • ボール
    • ボールつき:まずまず
    • キャッチボール:もう少し投げ方を改善したいところ
  • うんてい
    • OK

 

1-1. 読書
 

 

 

1-2. 学研・ことばえじてん

 

Skip

 

 

 

1-2. 公文国語CⅠ

 

通常通り実施

 

2-1. 算数教科書ワーク

 

久々に割り算。

 

ワークはワークで良いが、引き算3〜4桁に手こずっているのが誤算

 

引き算3〜4桁と英語に注力するために、3年生教科書ワークを一旦休みにした方が良いかも

  • 割り算
    • 形式的には割り算の計算を解けるようにはなってきた。
      割り算の意味を理解できているかどうかはまだだと思うが。
      p.20、基本1以外は解けていた
      x: 基本1、5と3を入れ間違い
      p.21、全問解けていた

 

 
やはり引き算に苦手意識があるので集中して取り組む
 
こういう時に力を発揮するのがやはり公文ドリル
  • 引き算
    • 24:3桁の数の引き算(1)
      • 表、正解率20/20
    • 25:3桁の数の引き算(2)
      • 表、正解率14/20
        x: (4) 144 - 29 = 15
        x: (9) 244 - 17 = 127
        x: (10) 244 - 90 = 164
        x: (15) 344 - 38 = 206
        x: (18) 444 - 83 = 351
        x: (20) 444 - 29 = 411

 

 

3年生引き算を優先して、苦手克服メニューはしばらくお休み

 

2-3. 英語

 

アルファベットを書く練習開始

 

読めはするが、書くにはまだ少しぎこちなく間違いもある

  • アルファベット大文字一通りなぞり
  • 音を聞いて大文字を書く練習
    • x: S, V, P // Senior Vice President?

 

 

 

2-4. 掛け算

 

Skip

 

 

 
日々少しずつ😌