こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。
🧒🏻:何やってんの?
🥷🏻:片付け、掃除と整理整頓
🧒🏻:なんで片付けてるの?
🥷🏻:そろそろ整理しないと🧒🏻の昔の教科書とか置いとけなくなる😅
👩🏻💼:3年生になったらまた教科書増えるからね
🥷🏻:またドリルも買って増えるだろうしね🤔
👩🏻💼:片づけとか、🥷🏻はやる時は一気にやるよね
🥷🏻:やるまでに時間がかかるからね〜😅
🥷🏻:今回も新年度迫ってきてるからやらざるを得ない..😓
🥷🏻:🧒🏻の1年生の教科書とかドリルとかも、復習用に置いときたいし
🥷🏻:そうなると🥷🏻の持ち物も一部処分してスペース作らないとね
🥷🏻:使ってないプリント、ドリルの処分も並行して進めておくよ
今日の課題はこちら
0. 体操教室
🧒🏻が体操教室で疲れてそうなので今日は軽めの勉強で切り上げ
- 跳び箱
- マット
1-1. 読書
公文推薦図書A 『どうぞのいす』
1-2. 学研・ことばえじてん
Skip
1-2. 公文国語CⅠ
通常通り実施
2-1. 算数教科書ワーク
うーん...まだまだかな😅
- 時刻と時間
- - 1分=60秒は解けていた
- 〜分後、〜分前は、進むのか戻るのかがたまにわからずに固まってることある。
- 1時間20分後は、20分進めた後、1時間進める、を声がけ -> これはまだまだできてない
後、時計が書かれてない状態で午前11時30分から午後2時までも解けないので、時計を書いて解く練習を実施する
p.8
x:[1], 午後3時40分から1時間20分後の時刻を求めましょう
p.9
x: 基本2(1)(2)
x:[4](2) 午前11時30分から午後2時までの時間は何時間何分でしょうか?
- - 1分=60秒は解けていた
苦手克服メニュー、Skip
2-3. その他(掛け算、アルファベット)
アルファベット、かけ算カード・歌実施
今日から小文字を開始
今日から開始だったが、最初から全て回答できた😲
- アルファベットカード大文字
- 残りの苦手:M, W, N, X
- アルファベットカード小文字
- かけ算カード
日々少しずつ😌